872027 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

嗚呼!哀愁の我が音楽人生

嗚呼!哀愁の我が音楽人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Hurry0718

Hurry0718

Calendar

Category

Favorite Blog

CAFE SG SG-YORIさん
されどOYAGは座して… 饗音鼓童さん

Comments

Hurry@ Re[1]:GW突入。THE BEATLESアナログ堪能。(04/28) やまだべんきさんへ いやもう最高ですよ!…
やまだべんき@ Re:GW突入。THE BEATLESアナログ堪能。(04/28) 音楽大好きHurryさんにアナログ盤を引き取…
Hurry0718@ Re[1]:The Southbound(02/18) LOTUSさんへ 第1回目のリハーサル、大変お…

Freepage List

Headline News

Free Space

QLOOKアクセス解析
2016.02.24
XML
カテゴリ:LIVEレポ

さあ、2月28日(日)開催の"British Beat A Go-Go!"、出演バンド紹介も佳境です。

5番目の出演はNON POLICY。 

PB301405.JPG

PB301410.JPG 

バンド名のとおり、ポリシーがないのがポリシー。北毛を中心に活動する男女混成の6人組です。洋邦問わず良いと思った音楽をカヴァーしています。今回、看板の女性Voに交代があって、新たなメンバーで初のステージになるのでしょうか。フロントマンの交替というのはインパクト大ですからね。初のステージ、非常に楽しみです。

いつも散髪でお世話になっている地元の理髪店の石井ヒデさんがギターを弾いています。もしかして購入したゴールドトップを持ってきてくれるのかな?これもまた楽しみ。そもそも石井さんだって地元つながりでお顔は存じ上げていて、渋川ロックフェスティバルに出演した時に同じく出演者として再開したわけですから、やはり音楽が取り持ってくれた縁ですね。

NON POLICYもU2やOASISを演奏したりしてますから、何らかのブリティッシュな音楽を取り上げてくれるんじゃないかと期待しています。さて何が演奏されるのかな? 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.24 20:48:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.