873771 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

嗚呼!哀愁の我が音楽人生

嗚呼!哀愁の我が音楽人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Hurry0718

Hurry0718

Calendar

Category

Favorite Blog

CAFE SG SG-YORIさん
されどOYAGは座して… 饗音鼓童さん

Comments

Hurry0718@ Re[1]:ようやく練習The Southbound(06/16) お気楽4弦MANさんへ おお!大変ご無沙汰を…
お気楽4弦MAN@ Re:ようやく練習The Southbound(06/16) いーですねぇ~。 着実に発砲スチロールが…
Hurry@ Re[1]:GW突入。THE BEATLESアナログ堪能。(04/28) やまだべんきさんへ いやもう最高ですよ!…
やまだべんき@ Re:GW突入。THE BEATLESアナログ堪能。(04/28) 音楽大好きHurryさんにアナログ盤を引き取…

Freepage List

Headline News

Free Space

QLOOKアクセス解析
2017.03.13
XML
カテゴリ:The AcceleratorS
The AcceleratorSも1月の本庄ライブからちょっとライブ活動に間が空いておりますけれど、
急遽、3月26日(日)、前橋ファンタジージャパンに出演させていただくことになりました。
当初予定の出演枠に空きができてしまったらしく、オーナーのゲンさんから「アクセラ出演どうだい?」とありがたい打診をいただいたのです。
年度末なのでちょっと忙しいことが心配なのですけど、ライブもやりたいなあと思っていたところだったので、お受けさせていただきましたよ。
出演順はたぶん3番目?14時20分あたりだと思います。入場無料ですからね。

それから、本庄クエストブルースに出演したときのご縁で、熊谷市民ホールの企画イベントにお誘いをいただきましたよ。ありがたいですねえ本当に。こちらは4月29日(土祝)15:10open/15:40startです。入場料500円になります~。
熊谷市民ホールは、The Collectorsの前身となったバンド、THE BIKEがライブ出演している古い映像がYoutubeで見ることができますね~。加藤ひさしさんは熊谷出身ですからね!尊敬するミュージシャンと同じステージに立てるのがうれしいです。
こちらは主催の方からポスター画像をいただきましたので、貼り付けておきましょう。


ということで、The AcceleratorS春の陣、忙しいけど頑張ります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.13 20:52:52
コメント(0) | コメントを書く
[The AcceleratorS] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.