872048 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

嗚呼!哀愁の我が音楽人生

嗚呼!哀愁の我が音楽人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Hurry0718

Hurry0718

Calendar

Category

Favorite Blog

CAFE SG SG-YORIさん
されどOYAGは座して… 饗音鼓童さん

Comments

Hurry@ Re[1]:GW突入。THE BEATLESアナログ堪能。(04/28) やまだべんきさんへ いやもう最高ですよ!…
やまだべんき@ Re:GW突入。THE BEATLESアナログ堪能。(04/28) 音楽大好きHurryさんにアナログ盤を引き取…
Hurry0718@ Re[1]:The Southbound(02/18) LOTUSさんへ 第1回目のリハーサル、大変お…

Freepage List

Headline News

Free Space

QLOOKアクセス解析
2017.08.14
XML
カテゴリ:LIVEレポ
お盆休み2日目の土曜日、日中はお寺で新盆の法要、そしてお盆様をお迎えしました。
その後、夜はVOXXGARDEN'S CIRCUS実行委員会の総会です。5月のフェスの会計報告と今後の予定などを会議。
さて総会後はメンバーで渋川駅前へ。渋川バルというイベントが駅前で開催されておりまして、渋川の飲食店やら物産テントが数店、ここで飲食物を買って、広場の飲食ブースで楽しく飲み食いです。暑くもなく涼しくもなく、最高のロケーションでした。
21時にバルが終了後は街中へ流れてearth cafeさんへ突入。お店のギターで遊びながら12時まで。久々に楽しかったです。昼の3時から飲んだくれているバンドメンバーのTommyちゃんも最後は撃沈(笑)

翌13日(日)、朝から実家で新盆の対応。3時にはおいとましまして、一路高崎へ向かいました。
ツアー中のThe Collectortsが高崎へやってきてくれましたので、見に行ったのです。久々のクラブフリーズですよ。そういえば前にフリーズに来たのは前回のコレクターズのツア―でした。全然ご無沙汰ですね。ベースはもうJEFFに交代していて、ドラムはまだ阿部さんだったなあ。


ライブはですね、オープニングから大好きなナンバーSUMMER OF LOVEでちょっと驚きのうれしさでした。新譜のツアーですから、新譜の収録曲を各所にちりばめながら、時には定番の、時には意外な「おっ」と思わせるナンバーも入ってとても良かったです。演奏的にもリズム隊がJEFF&COZYに変わってから武道館~ツアーへと鍛えられた感があり、申し分なし。リーダーの声も素晴らしかったですね。
下の写真はオフィシャルのツイッターから拝借したものですが、ステージに高崎ダルマが置いてあって、古市コータローさんが片目を入れたそうですよ。もちろんマーシャルのコンボから放たれるES-335のサウンドは最高でした。


武道館、深谷ネギロック、そして高崎フリーズと今年3回目になるThe Collectortsのライブでしたので、正直見に来る前まではおなかいっぱいという印象を持っていたのですが、今回のライブは見て良かったです。オーディエンスの盛り上がりも最高で、ファイナルには予定していなかったセカンドアンコール「恋はヒートウェイヴ」まで披露してくれました。やっぱり31年もとぎれることなくやり続けているバンドは凄い!また群馬にきてほしいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.14 21:10:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.