872050 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

嗚呼!哀愁の我が音楽人生

嗚呼!哀愁の我が音楽人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Hurry0718

Hurry0718

Calendar

Category

Favorite Blog

CAFE SG SG-YORIさん
されどOYAGは座して… 饗音鼓童さん

Comments

Hurry@ Re[1]:GW突入。THE BEATLESアナログ堪能。(04/28) やまだべんきさんへ いやもう最高ですよ!…
やまだべんき@ Re:GW突入。THE BEATLESアナログ堪能。(04/28) 音楽大好きHurryさんにアナログ盤を引き取…
Hurry0718@ Re[1]:The Southbound(02/18) LOTUSさんへ 第1回目のリハーサル、大変お…

Freepage List

Headline News

Free Space

QLOOKアクセス解析
2019.03.17
XML
カテゴリ:The AcceleratorS
いよいよ春本番でしょうか。花粉症がつらい毎日です。
なんの鳥だろう?庭に降り立っていました。


土曜日は忙しい一日でして、午前中は娘の部活の試合で某体育館まで送迎。
カミさんは仕事が入ってましたので、娘の世話やら昼飯の支度などは私の役目です。
娘に「昼は何を食いたいんだ」と聞いたら、某コンビニのフライドチキンが良いとのこと。
まずそれを探しに行き、フライドチキンを入手したところで、また別のコンビニから出てきた片山翔君に遭遇。挨拶を交わした後はスーパーで総菜を買って帰宅。
終了時間が午後1時のため、再度迎えに行ったけどなかなか終わらない。娘を車に乗せて帰宅したのが1時35分。すぐ昼飯を一緒に食べてからギター機材一式を車に乗せてスタジオへ。
2時からの練習でしたが、ちょっと遅刻してしまいました。


来週24日のライブではSGを使います。何日か前に弦を新しく貼り替えたばかりです。新しい弦はやっぱりきらびやかな良い音がします。最近試行錯誤しているSGのサウンドも今日はけっこう満足できるものになりました。セッティングだけでなく手の力加減とかメンタル面はプレイに大きく影響するし、それがうまくいくとサウンド面にも好影響を与えることを最近は痛感しているのです。このあたりを上手にコントロールできる人が本当に上手なプレーヤーだと思うのですが、なかなかその境地にはたどり着けませんね。まだまだ修行が足らない。

下の写真は、練習を終えてまったりと片付けをするメンバー。


バンド練習の途中で、いつも我々は小休止をとります。スタジオを出ていろいろ話をしていると、外から入ってきたお客さんが「車のタイヤがパンクしてるみたいですよ」って。外に出て見たら私のゴルフでした。ガーン!
もうかなり溝が減っていて、もう近々交換しなくちゃと思っていた矢先のことです。娘の送迎中やスタジオまでの道のりでは全く異常なかったのですが。
たぶんスタジオで駐車中に空気が抜けたんだと思います。左前輪がぺちゃんこになってました。急きょその場でスペアタイヤに交換。20分くらい練習時間をロスしちゃったかな。全く申し訳なかったです。

スタジオから帰宅後は中学3年のときの恩師宅へお邪魔し、プチ同窓会。毎年この時期に開催しています。気心しれたメンツと楽しいひと時を過ごしました。そんなに飲んでないのですが、酔いが回ったなあ。

そして本日。まずは午前中にセカンドカーの軽自動車のタイヤ交換。スタッドレスから夏タイヤにね。それを済ませてお昼ご飯を食べて、午後はゴルフのタイヤ交換に最寄りのカーショップへ直行です。
4本で6万チョイのミシュランを買いました。ボーナス払いです。痛い出費です。


仕上がりを確認したとき、作業にあたった店員さんから、パンクしていた左前輪の異常を指摘されました。バランスがかなり悪い状態で、ホイールが変形しているのではないかとのこと。車屋でみてもらったほうがよいとのこと(アンタも車屋だろう?と言いたかったのですけどね)。そして最悪はホイール交換?駆動輪の前輪だと危ないので、右後輪とはめかえておいたとのこと。
帰宅後にすぐディーラーに電話して、事の顛末を説明し、見てもらえないかと相談しましたら、「うちもタイヤの調整はタイヤ専門店に外注してしまうので、調べられない」との返事。おいおいディーラーもさじをなげてしまうのか?正規ディーラーということで信頼していたのですが、この返事でだいぶ不信感が芽生えましたね。軽自動車のメンテをお願いしている弟に頼んで、良さそうなタイヤ専門業者をあたってもらうことにしました。実は弟は整備士なんですよ。

バンドサウンドが最近荒々しさを増しているのですが(良い意味でね)、まさにパンクロックな休日でございました。来週24日は前橋Ruby Tuesdayでライブです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.17 22:46:00
コメント(0) | コメントを書く
[The AcceleratorS] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.