872155 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

嗚呼!哀愁の我が音楽人生

嗚呼!哀愁の我が音楽人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Hurry0718

Hurry0718

Calendar

Category

Favorite Blog

CAFE SG SG-YORIさん
されどOYAGは座して… 饗音鼓童さん

Comments

Hurry@ Re[1]:GW突入。THE BEATLESアナログ堪能。(04/28) やまだべんきさんへ いやもう最高ですよ!…
やまだべんき@ Re:GW突入。THE BEATLESアナログ堪能。(04/28) 音楽大好きHurryさんにアナログ盤を引き取…
Hurry0718@ Re[1]:The Southbound(02/18) LOTUSさんへ 第1回目のリハーサル、大変お…

Freepage List

Headline News

Free Space

QLOOKアクセス解析
2022.11.20
XML
カテゴリ:The AcceleratorS


11月19日(土)、バンドはスタジオに入りました。上の写真はTommyのツイッターから拝借!
マッドプロフェッサーが写ってないけど、たまたまトイレに行っているところ。

最近はバンマスがFUJIGENのセミアコにFenderのツインリバーブ、Tommyはプレべを使っています。


そいで私はR8とMarshall 1974Xね。


SUZY加入時代にやっていた、とあるレパートリーを復活させて、本日初の音合わせを。
現メンバーでは初でしたが、なかなか期待の持てそうな感じです。

先ほどまで、自宅のオーディオで聴いていたのはロン・ウッドのNOW LOOK(1975)。LPレコードです。なかなか良いアルバムですよ。


さて、そんな感じで今日は短めに〆ておきます。

最後は"Hurryの愛するアルバム100選"です。
【98枚目】THE WHO / MY GENERATION (1965)


THE WHOの名作は数あれど、何が好きかと言われると(もちろん凄く迷うけれども)、そうですね、私としてはやっぱりこの1stなのかなと。
楽曲のシンプルさと衝動、キャッチーで初々しいバンドのカッコよさが凝縮された名盤だと思うのです。この当時のブリティッシュビートグループの初期作は、アメリカのR&R、R&Bやブルースのカヴァーがアルバムの大半を占めていたりということが多いように思いますが(Beatles、Rolling Stonesしかり)、THE WHOのこのアルバムはオリジナルの強力さが半端ないエネルギーを持っています。私の所有する音源は、長いこと再発されていなかったこのオリジナルアルバムが2002年にようやくデラックスエディションCDとなって再発したのを機に購入したもの。ちょうどThe AcceleratorSをスタートさせた直後でもあったし、以降の愛聴盤になりました。個人的なお気に入りは#5 MUCH TO MUCH、#6 MY GENERATION、#7 THE KIDS ARE ALRIGHTの流れでしょうかね。たまりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.20 22:20:41
コメント(0) | コメントを書く
[The AcceleratorS] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.