552873 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こどもと旅する365日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 27, 2014
XML
カテゴリ:つぶやき的なもの
今日は
とある税金関係の
講習に参加してきました

テーマは
「知って安心!相続税」


我が家に相続税がかかるような
資産があるのかよ

と、言われると
・・・ないです(笑)


だけど、増税によって
今まで対象じゃなかった人も
対象になると
言われてるじゃないですか

へぇと思ってたところに
たまたま加入してる生協で
この講習のお知らせを
見つけたんです(*´∀`*)

で、興味本位ですが
受けてきました


かなりタメになりました☆彡

普通に持ち家の人は
けして豪邸でなくても
首都圏あたりだと
課税の可能性があると
いうことですなΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


どれくらいから
課税になるのか

その計算方法

減税になるのは
どんな場合か


知っておいて損はないと
思います(^ω^)


こういうのって
本とか読んでも
なかなか理解しづらいもんね
(法律とか数字が苦手なので)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 27, 2014 01:15:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき的なもの] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

    サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

楽天カード

お気に入りブログ

何がしたいんだ??? てらまさん

ちゅらさん家 〜〜美波〜〜さん
オータムリーフ オータムリーフ0701さん

© Rakuten Group, Inc.