テーマ:私の手帳活用法(1245)
カテゴリ:気になる文房具
ブックダーツを使っている。
これは、銅製の栞かクリップのようなもの。 但し、読みかけの本の間にはさむ本来の栞のような使い方ではなく、手帳類の大事なページの目印として使っている。 ゼムクリップだとその太さの影響でページに跡が残ってしまうが、ブックダーツだと、非常に薄いので、跡が残りにくい。主にモールスキンと組み合わせて使用している。 目印という目的では数がたくさんあった方が良いと思い、缶入り50枚のタイプを選択したが、まだ40枚位は残っている。使用中のブックダーツについては、使い始めのオレンジ色から黒っぽく変色してきたが、これはこれで味がでて良いと感じている。 このブックダーツも私の周りでは他に使っているのを見たことがないので、自分の中で少しだけ悦に浸っている所である。これもちょっとした趣味のうち。 ちなみにブックダーツは 幅:9.5mm 最長部:26.5mm と小さなものである。また、缶は 直径65mm 厚さ20mmと 写真のイメージよりは小さなものである。 ![]()
Last updated
July 30, 2005 11:09:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[気になる文房具] カテゴリの最新記事
|
|