2120393 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぶんさだ

ぶんさだ

コメント新着

ビビアン5@ Re:不況に勝つ方法<天才M本監督>(01/10) はじめまして足跡から訪問させていただき…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

お気に入りブログ

アート New! せいやんせいやんさん

New! * 一葉 *さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

☆木漏れ陽の中のちー… ☆ちーちゃん☆。さん
アタシの半径10キ… しゃろ松さん

カテゴリ

2006年09月11日
XML
カテゴリ:麻雀&占い

人が生きていくのは辛い。苦しいっすよね。俺が思うに人は誰でも一人ぼっちだからっす。基本的に寂しい。
だから生きていく手助けとして、古来より宗教が存在すると思うわけっす。あくまで手助けだと思うっすけどね。恋愛もそうだけど、それそのものが目的になってはいかんっすw あくまで手助けでありエネルギー源。ま~こっちの話はまたいづれw
 現代のことに日本人の多くは宗教を持ってないっす。俺も無宗教。自分の一人ぼっちの心が悩みを相談する神がいない。俺が思うにこの神というのは自己カウンセリング機能に近いんじゃないかと思ってるっす。つまり宗教を効率的に使っている人は、自分の中に心を修復するためのカウンセラーを持っているという事っすね。

ネイティブアメリカン(インディアン)たちの精神文化ってのはものすごくて、下手な宗教よりよっぽど興味深いっす。
その中にスピリットガイド(心の案内人)という考え方があるっす

みんなそれぞれ、心をカウンセリングするある動物がいるらしいんっすよね。何の動物か見つける儀式みたいのがあるっす。
魔術めいてるけど、そんな動物がいつも自分の心にいてカウンセリングしてくれるなら、ちょっと心強いと思ったw ま~人によって熊だったり犬だったり、蛇だったりするわけっすけどねw
おっともし、自分のスピリットガイドが見つかっても、その動物が何かを人に言ってはなりませんっすよ。誰にもね。
スピリットガイドの機嫌をそこねるらしいっす。
それを守る限り、あなたは悩みをいろいろ相談する事ができるっす。

俺はブログってこのスピリットガイドの存在に少し似ていると思うんだけどなw
俺にとっては少なくともそうっす。だから自分の心の問題をなんらかの形でカウンセリングする場所かもしれねーっすね

今、俺とあなたはここ精神世界で会話してると思うわけっす。
きっとお互いの心に答えを与えあっていると思うっす。今日も独りで生きていくためにね。

「アクウチモヤ。我々は聖なる地球からも同胞からも遠く離れている。だがひとつの力強い存在がクルーを守り、答えを与えてくれるだろう。」
(キャサリン・ジェインウェイ ヴォイジャー号艦長)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月11日 18時32分42秒
コメント(65) | コメントを書く
[麻雀&占い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


最近ね・・・気づいたんだけど   ☆ちーちゃん☆。 さん
もうどっかで心地よく枯れたいって思う時がある。
生きる事は重荷じゃないんだけど、
避けて暮らせない諸々の所作をしんどいと思うのねw

独りで生きていくためにはどうしてももう裸で気兼ねなく枯れてもいいよって自己暗示がほしいと思うんだ。 (2006年09月11日 12時42分28秒)

精神世界の会話♪   mjs-matu さん
そんな世界だから
多くの人が集まる空間になっているんですね♪

そんな一人です(^_^)v (2006年09月11日 12時46分21秒)

Re:心の案内人(09/11)   くま(#´艸`)プププ さん
これ、分かります。

もう20年前ぐらいになりますが、
たまたま読んだ雑誌に書いてあって、
いまだ、妙~に覚えています。

沖縄は、まずは、先祖を大事にして、
次に、台所の火の神様、トイレの神様、そして、
自然のあらゆる神様を大事にします。

沖縄に住んでいると、やはり、
わけの分からん宗教に頼るより、
まずは先祖、そして、自然の神々を大事にしたほうが、
落ち着くって感じです。
そして、人も、自然の一部なんだ、
自然界によって、守られているんだ、
そう思うことがあります。

自分を守ってくれるもの、
それは、自分自身が、自分の内面に、
気持ちを向け問いかけ始めたときに、
ガイドとなるものが、
語りかけ、つながりが強くなるんだろうなと思っています。

また、そうなるよう、
自分の周囲の見えない世界が、
仕向けているようにも思いますが。

もちろん、ブログも利用されていると思いますよ♪ (2006年09月11日 12時48分50秒)

Re:心の案内人   『合掌』『礼拝』『拍手』『感謝』♪(*ゆきさん1122 さん
こんにちは。久しぶりにまともo(^-^)o
宗教は又また難しい分野かな(?_?)
http://plaza.rakuten.co.jp/yone1122/ (2006年09月11日 12時51分38秒)

Re:心の案内人(09/11)   おかきち16 さん
僕にとってもブログの存在は大きいですよ。
うまくかけないけど、無くてはならないものになってます。
(2006年09月11日 12時56分52秒)

Re:心の案内人(09/11)   yonjuママ さん
更新お待ちしてました。
そうですね、わかっても何かで封印しておきます。。。 (2006年09月11日 12時59分32秒)

面白~い♪   princess nanako さん
動物は見えませんが私は小さい時から神様を信じていましたよー(^^;
仏教ですが。
確かに宗教を持っている人は強いかも。
でも宗教も、自分の中に善悪の判断が出来る何かを
持っているか持っていないかの違いだと思うのです。
無宗教でも自分の中に善悪の判断が出来る確固たる基準があれば
昨今の異常な凶悪犯罪なんて起きないんじゃないかしら。 (2006年09月11日 13時35分08秒)

スピリットガイドかぁ   M☆ さん
なるほどなぁ
ぶんさんのスピリットガイドはバース君??? ^^
M☆のスピリットガイドは・・・ 自分!(爆)

あっ! 言うたらアカンねやった ( ̄ロ ̄lll)
(2006年09月11日 13時37分46秒)

おおおおぉ   * 一葉 * さん
精神世界の 会話、

すごいです。

であえて うれしいです。 (2006年09月11日 13時38分47秒)

Re:心の案内人(09/11)   ♪chibi♪ さん
自分のスピリットガイド・・・
なんとなくこれかなあっていうのがあります!!
でも人に言っちゃいけないんですねw

そうですよね、
独りだから、寂しいから、答えを見つけたいから
ブログを書いてる・・・そういう部分あるかも
しれません。 (2006年09月11日 13時39分42秒)

Re:心の案内人(09/11)   カナダ村 さん
いつも共感ばかりでバカみたいですが、おっしゃるとおりです。人の生は空しいわけで、すべての行為は、その空しさを埋めるためにあると思っています。その行為で得たささやかな充実によって生きているというか。ぶんさださんの「精神世界で会話」の純粋さには及びませんが、私も少しはそうなんでしょうね。解釈がずれてたらごめんなさい。 (2006年09月11日 14時48分49秒)

スピリットガイド   いずみ198 さん
神は自己カウンセリング機能か~。宗教って自分だけならいいけど、押し付けてくるのがヤーなのね。
迷惑千万のときの撃退方法あれはいいのに~。ごめんね。話それちゃったね。ネイティブアメリカンたちの精神文化の心の案内人。こちらは興味あるし、ブログの存在が少し似ているっていうのもうなずけるな。うん。人はひとりで生まれて一人で去ってゆく。その間に誰かと出会って何かを築いてゆくのです。 (2006年09月11日 15時12分19秒)

Re:心の案内人(09/11)   ふみちゃん76 さん
興味深い話だなぁ~。スピリットガイドかぁ・・。
私にはナンだろうな~^^ (2006年09月11日 15時15分07秒)

Re:心の案内人(09/11)   夏川 結女花 さん
わたしも嫌な事あると書きますね。 すぐに削除することもあるけど 書くと落ち着く。
自分の気持ちを客観的にみることができます。
よいお話を読ませていただきました。
(2006年09月11日 15時52分58秒)

Re:心の案内人(09/11)   sweet sweet さん
なんだか興味深い話だなぁ~
スピリッドガイド…たぶんあたしはわかると思う…w
ブログはあたしにとっても大切な存在。
だけど…少し留守にする予定。といっても数日間だけね。
すぐ帰ってくるよ。居場所に。
(2006年09月11日 16時57分47秒)

お~エルフいますいます   真果 さん
小さいときと大きくなってからで動物が
変わりましたけどね。
旅行中も転寝をしていたら
右腕をそっとささえてくれているのが見えました。 (2006年09月11日 17時37分49秒)

うむうむ。   RuneRune さん
ネイティブアメリカンの思想は、ほんと興味深いですよね。
アクセサリーや雑貨や洋服が好きなだけじゃ物足りなくて、いくつか本を読んだことあるよ。
すごい共感するくせに、いざ自分のことになると慌てちゃって、自分に当てはめて考えられないのが情けなかったりします。

ブログもカウンセリング場所!そうですね!書くことによって、確認したり出来るもんね。
色んな方のお話を読んで「なるほど。」って思うこともいっぱいあるよね。
パソコン買って良かったよ、ほんと(*^m^*)
ぶんさださんとも出会えたしね♪

(2006年09月11日 17時45分14秒)

Re:心の案内人(09/11)   ty* さん
どんな儀式でみつければいいのかな
その動物を見つけたいです

(2006年09月11日 20時59分19秒)

うんうん。   あじゅ子 さん
ネイティブアメリカンの思想は私も興味深いなぁと思い、
一時期そんな本ばかり読みあさりましたw

私の動物は小さい時から変わらずいます^^
(2006年09月11日 21時41分29秒)

Re:心の案内人(09/11)   まーぶるにゃん さん
今日は特に疲れているからかな・・・
心の案内人がほしい。
ネイティブアメリカンを検索してみようかな。 (2006年09月11日 23時37分47秒)

>☆ちーちゃん☆。さん   ぶんさだ さん
>独りで生きていくためにはどうしてももう裸で気兼ねなく枯れてもいいよって自己暗示がほしいと思うんだ。
-----
そやね~ でもなかなか自分に素直にはなれんね
(2006年09月12日 07時09分52秒)

Re:心の案内人(09/11)   choro824 さん
わかるきがする・・・・
自分の心をコントロールする場所 (2006年09月12日 09時22分14秒)

Re:心の案内人(09/11)   ∞カレン∞ さん
おひさしぶりです(*^。^*)
うん。迷ったときとか辛いときとか寂しいときとか
一人じゃない!そう思えるだけでも頑張れますよね。
(2006年09月12日 11時25分37秒)

Re:心の案内人(09/11)   しゃろ松 さん
わかんないところなんだヨネェ・・・
独りで生きてるという実感は確かにあって、信用できるのも自分の感覚とか信念だけだと思うんだけど。。。
これって、死生観と関わりがあるんだろうか???
動物でも守護霊でもかまわないけど、あたしが自分の脚で歩いていける力をくれるなら、それはそれで大歓迎なんだけどねw (2006年09月12日 13時23分11秒)

Re:心の案内人(09/11)   nyanta & kyaa-01 さん
私も無宗教ですが、ぶんさださんの「宗教は生きていく手助けと」いう考え方、共感します。
「いわしの頭も信心から」というように、その人が信じて心の助けになるものが、宗教だと思うんです。
いつもそういう風に思っていたので、スピリットガイドの存在とても素敵な考え方だと思います♪
私のスピリットガイドはなんだろう・・・
(2006年09月12日 16時18分26秒)

こんばんわ   お局ちゃん さん
「心をカウンセリングするある動物がいるらしい」

この動物を知りたいなぁ! =^-^=うふっ♪

結構、気の強く叱咤激励をバンバンだす動物みたいですよ。

何時も、ありがとう。d(*^-^*) 

(2006年09月12日 19時56分26秒)

Re:心の案内人(09/11)   ☆YOSUKE☆ さん
うーんスピリットガイド欲しいです。
以前は勢いでこなせたんですけど・・・
なにか心の支えは欲しいですね (2006年09月12日 20時11分38秒)

Re:心の案内人(09/11)   Mikku@ さん
心の案内人・私はね神です。そう信じれているのは幸せかも・・・
ブログからもいろんなことを学びます。人それぞれ心の案内人を持っている、自分にぴたっとあった案内を提供してくれるもの・・ブログもそう、友達の意見もそう・・本からも・・・いろんなことが案内だなと感じれるのは自分の心が開かれていないと出来ないかもね。私にとって神とは、そのときどきに出あった、案内人・・・ブログだったり、本だったり、人だったり・・・それも、神さまが与えてくださったって考えています。理解されにくいかなあ・・・・ (2006年09月12日 21時38分20秒)

Re:心の案内人(09/11)   Tommy☆22 さん
ぶんさんっていろいろ知ってて勉強になります^^
スピリットガイドの存在は私には分からないけど、そういうの結構好きかも。
神様っってあんまり実感できないですもの。
まだ、身近な動物のほうが心許せるかも?w (2006年09月12日 23時45分01秒)

Re[1]:心の案内人(09/11)   bluewatermoon さん
くま(#´艸`)プププさん

いつも、なんだか、心にゆとりができます。
くまさんの言葉で癒される~♪

(2006年09月12日 23時45分14秒)

Re:心の案内人(09/11)   DE-LA さん
おひさしぶりです。
なるほど,心のカウンセラーを自分で持つのですね。
スピリットガイド,探してみようかなぁ・・・ (2006年09月13日 00時13分07秒)

>mjs-matuさん   ぶんさだ さん
>そんな世界だから
>多くの人が集まる空間になっているんですね♪
-----
まだまだカオスに満ちてますが
人がいるということは秩序も育つでしょう (2006年09月13日 11時14分24秒)

>くま(#´艸`)プププさん   ぶんさだ さん

>沖縄は、まずは、先祖を大事にして、
>次に、台所の火の神様、トイレの神様、そして、
>自然のあらゆる神様を大事にします。
-----
琉球にもアイヌにもネイティブジャパニーズ(造語w)にはインディアンと同じような文化があるっすね
(2006年09月13日 11時15分39秒)

>ゆきさん1122さん   ぶんさだ さん
>宗教は又また難しい分野かな(?_?)
-----
うん もう何千年もこの宗教は人類にとっていいこともわるいこともいっぱいあったっすからね~ (2006年09月13日 11時17分01秒)

>おかきち16さん   ぶんさだ さん
>うまくかけないけど、無くてはならないものになってます。
-----
そういってもらえてほっとしてますw
ムカデおくらなくてすむw (2006年09月13日 11時18分04秒)

>yonjuママさん   ぶんさだ さん
>そうですね、わかっても何かで封印しておきます。。。
-----
うん 俺も言いたくてうずうずしてますが
そうゆう掟だからがんばってるっすw (2006年09月13日 11時18分44秒)

>princess nanakoさん   ぶんさだ さん
>昨今の異常な凶悪犯罪なんて起きないんじゃないかしら。
-----
宗教って大きなくくりにしてしまうと微妙っすね
過去宗教のために何度大量殺戮が繰り返されたことか (2006年09月13日 11時20分11秒)

>M☆さん   ぶんさだ さん
>なるほどなぁ
>ぶんさんのスピリットガイドはバース君??? ^^

いやないしょっすw
バース君もバース選手も俺の心の糧ではあるっすけどねw

>M☆のスピリットガイドは・・・ 自分!(爆)

>あっ! 言うたらアカンねやった ( ̄ロ ̄lll)
-----
うははははっはははっはw (2006年09月13日 11時21分25秒)

>* 一葉 *さん   ぶんさだ さん
>であえて うれしいです。
-----
あい 俺もうれしいっすw
(2006年09月13日 11時21分58秒)

>♪chibi♪さん   ぶんさだ さん
>自分のスピリットガイド・・・
>なんとなくこれかなあっていうのがあります!!
-----
ああ だとしたら間違いなくそれっすw
仲良くなってくださいw (2006年09月13日 11時24分22秒)

>カナダ村さん   ぶんさだ さん
>人の生は空しいわけで、すべての行為は、その空しさを埋めるためにあると思っています。その行為で得たささやかな充実によって生きているというか。
-----
うん そうっすよね
"空空 いっさいは空である"っすね
(2006年09月13日 11時26分09秒)

>いずみ198さん   ぶんさだ さん
>神は自己カウンセリング機能か~。宗教って自分だけならいいけど、押し付けてくるのがヤーなのね。
-----
うんw 宗教そのものに悪意がなくても
組織を広げようとするのは別の欲望っすからねw (2006年09月13日 11時46分15秒)

>ふみちゃん76さん   ぶんさだ さん
>私にはナンだろうな~^^
-----
知りたかったら、スタートレックヴォイジャーの第6話を見れば見つかると思うっすw (2006年09月13日 11時47分13秒)

>夏川 結女花さん   ぶんさだ さん
>わたしも嫌な事あると書きますね。 すぐに削除することもあるけど 書くと落ち着く。
-----
うん俺の呪われた人生もブログによって浄化できた気がするっすよw (2006年09月13日 11時48分39秒)

>sweet sweetさん   ぶんさだ さん
>ブログはあたしにとっても大切な存在。
>だけど…少し留守にする予定。といっても数日間だけね。
>すぐ帰ってくるよ。居場所に。
-----
うむうむ 待ってるからね^^ (2006年09月13日 11時49分44秒)

>真果さん   ぶんさだ さん
>小さいときと大きくなってからで動物が
>変わりましたけどね。
-----
おおおおw さすがエルフ村出身!
(2006年09月13日 11時50分37秒)

>RuneRuneさん   ぶんさだ さん
>ネイティブアメリカンの思想は、ほんと興味深いですよね。
-----
うん 今の心の病んだ日本人たちにもあってると思うんだよな (2006年09月13日 11時51分31秒)

>ty*さん   ぶんさだ さん
>どんな儀式でみつければいいのかな
>その動物を見つけたいです
-----
川で拾った石 黒い鳥の羽 そして数種のハーブを使って行うっす (2006年09月13日 11時52分26秒)

>まーぶるにゃんさん   ぶんさだ さん
>今日は特に疲れているからかな・・・
>心の案内人がほしい。
>ネイティブアメリカンを検索してみようかな。
-----
俺もいろいろ文献読んでるっす
でもスタートレックヴォイジャーを見るのがはやいかもっすw (2006年09月13日 11時53分16秒)

>あじゅ子さん   ぶんさだ さん
>ネイティブアメリカンの思想は私も興味深いなぁと思い、
>一時期そんな本ばかり読みあさりましたw
-----
そういえばあじゅ子さんの動物の絵って
鮮烈っすよね
(2006年09月13日 12時08分46秒)

>choro824さん   ぶんさだ さん
>わかるきがする・・・・
>自分の心をコントロールする場所
-----
それが自覚できてると もっと活用できるっすよw (2006年09月13日 12時09分24秒)

>∞カレン∞さん   ぶんさだ さん
>一人じゃない!そう思えるだけでも頑張れますよね。
-----
うん みんな同じように悩んでる
苦しいのは自分だけじゃないっすからね~
(2006年09月13日 12時10分24秒)

>しゃろ松さん   ぶんさだ さん
>あたしが自分の脚で歩いていける力をくれるなら、それはそれで大歓迎なんだけどねw
-----
うん 独りでいると必ず答えがみつからない迷路にぶちあたるっす
そんな時 冷静で論理的な判断をするための手助けをしてくれるカウンセラーの存在ってのはでかいんっすよね
そういや しゃろさんも社会のカウンセラーっすねw (2006年09月13日 12時12分18秒)

>nyanta & kyaa-01さん   ぶんさだ さん
>いつもそういう風に思っていたので、スピリットガイドの存在とても素敵な考え方だと思います♪
>私のスピリットガイドはなんだろう・・・
-----
うん すごいっすよね~ この一見原始的な文化には我々の救いが隠れているかもしれないっすね (2006年09月13日 12時13分51秒)

>お局ちゃんさん   ぶんさだ さん
>この動物を知りたいなぁ! =^-^=うふっ♪
-----
うん 俺はスタートレックヴォイジャーを見たら知ることができたっすw (2006年09月13日 12時15分23秒)

Re:心の案内人(09/11)   こ。こ。ろ。 さん
私もブログってこのスピリットガイドの存在に似ているって思います。。。
ブログって日記を書きながら自分探しの旅をしているんじゃないかな~って思います。

私は無宗教なんだけど、義母が亡くなったとき、
同じ宗教の人が皆でお題目を唱えているのを聞いて
自分が逝く時にこんな風にしてもらったら一人ぼっちじゃなくて導いてもらえそうだな~なんて思いました。そんなことから宗教ってあるのかも知れないですね。

(2006年09月13日 20時39分30秒)

>☆YOSUKE☆さん   ぶんさだ さん
>うーんスピリットガイド欲しいです。
-----
ヨースケさんのスピリットガイドはいるんだけどねw
みんな知ってると思うw 自分だけがわかってないw (2006年09月14日 11時13分47秒)

>Mikku@さん   ぶんさだ さん
>それも、神さまが与えてくださったって考えています。理解されにくいかなあ・・・・
-----
いや~けっこうわかるっすよw
そうゆう姿勢はけっこう大事なんっすよね (2006年09月14日 11時14分50秒)

>Tommy☆22さん   ぶんさだ さん
>神様っってあんまり実感できないですもの。
>まだ、身近な動物のほうが心許せるかも?w
-----
うん わかりやすいっすよねw (2006年09月14日 11時15分41秒)

>bluewatermoonさん   ぶんさだ さん
>くまさんの言葉で癒される~♪
-----
うむたしかにw (2006年09月14日 11時16分25秒)

>DE-LAさん   ぶんさだ さん
>おひさしぶりです。
-----
うわあああ このハンドル使いそうな人
俺3人知ってるんだけど、ひさしぶりってことは
あいつかな~w
だとしたらすげーひさしぶりw 元気だったっすか (2006年09月14日 11時18分04秒)

>こ。こ。ろ。さん   ぶんさだ さん
>自分が逝く時にこんな風にしてもらったら一人ぼっちじゃなくて導いてもらえそうだな~なんて思いました。そんなことから宗教ってあるのかも知れないですね。
-----
うん 本来はそうあるべきっすねw (2006年09月14日 11時18分54秒)

Re:>DE-LAさん(09/11)   DE-LA さん
こんばんは
たぶんそうです
四半世紀ぶり・・・って言うとちょっと大げさですが,そのくらいの超おひさです。
ぶんさださんは相変わらず忙しく活躍されているようでスゴイです。
こちらは,重い体を引きずりながら何とか生きてます。 (2006年09月17日 21時23分35秒)

Re:心の案内人(09/11)   通りすがり さん
こんにちは 始めまして。
スピリットガイドも そうやってみると
利用されちゃって 可愛そうですよね。

人間って 本当勝手すぎて
これから どうなることやら、とため息がでます。
そのうち 離れていってしまうというか。
少し 反省するべきことを
ひとに教えてくれているのかもしれませんね。
私もきをつけようと 思います。

(2006年10月06日 14時24分20秒)

たくさんの繋がりを感じています   カンナR Melisa さん
 アメリカの大学ではスポーツゲームにスピリットガイドがマスコットとして応援することに賛否両論意見があるようです。
 
 今日も大丈夫と思える心の会話素敵です☆ (2006年10月16日 08時17分22秒)


© Rakuten Group, Inc.