2120385 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぶんさだ

ぶんさだ

コメント新着

ビビアン5@ Re:不況に勝つ方法<天才M本監督>(01/10) はじめまして足跡から訪問させていただき…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

お気に入りブログ

アート New! せいやんせいやんさん

New! * 一葉 *さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

☆木漏れ陽の中のちー… ☆ちーちゃん☆。さん
アタシの半径10キ… しゃろ松さん

カテゴリ

2008年07月21日
XML
カテゴリ:麻雀&占い


今日、スタッフの一人がおばあちゃんが亡くなって、急遽葬式に田舎にもどると電話があって、昔々のこんな事を思い出したっす。*** *** ***
ご存知の方も多いとは思うっすけど、俺の唯一の趣味は麻雀っす
僕の雀暦は、年齢の割りに長くないっすw
まだやっと10年くらいかな~。だから一回り年下のまぁちゃんと同じくらいっすかねw

麻雀をはじめたばかりの頃って、フリーとか行かなくてセットばっかっすよねw麻雀やりたくてしょうがないから、会う人会う人に麻雀できるか聞いちゃう。
ある日、超絶に美しい女優さん某ユキコさんと仕事した時に

「あら、ブンさん麻雀できるの?ならあさっての日曜日うちに遊びにいらっしゃいな」

なんて誘われたものだから、もう有頂天っすねww
芸能人の「今度のみに行きましょう」はたいがい社交辞令なんっすけどね~。こんな具体的に誘われるなんてまずない事っすw
あのあこがれの女優さんのうちにお邪魔できる!!なんてはしゃいでましたっすw


都内のユキコさんの家につくと、出迎えてくれたのはユキコさんの綺麗な娘さん。

「母はもうすぐもどりますから、しばらくお待ちください。」

といって案内された大きなリビングの真ん中に、おかれた自動卓。すでに席につかれていたのは、某オカマのKMさんと、某コントの帝王。

「今日はよろしくお願いします。ブンです。」

といって、席にすわると、部屋中の壁にはある有名な男性の写真が張り巡らされている事に気がつく。

その頃、実はあんましユキコさんの事とか知らなくて、ん~なんというかテレビの仕事してるのに、実は芸能人詳しくなくてっすね。恥ずかしながらユキコさんは年上の綺麗な女優さんくらいにしか認識してなかったんっすよね~

「ああ!!」
心の中でやっと気がつく。

「そうだったけ,,,,,,」

そうだ。彼女の旦那さんは、、、

僕の頭の中には日本中を震撼させた、日航ジャンボ機墜落事故の映像がかけめぐる。

上を向いて歩こう
明日があるさ
涙くんさよなら


僕は悲しみをこらえてなんとか前に出ようとする彼の歌が好きだ。
障害もなにもないなんて、人生ありえない。
だから、やみくもにポジティブに生きるなんてできない。
みんなそれぞれの不幸や苦痛を背負いながら、前に出ようとしている。悲しみを力に変えようとする精神が好きだ。

ユキコさんは友人を集めて、50円という低レートで麻雀を打ち続ける。この手の集まりではホント珍しい事だ。

この部屋に毎週のように通ったけども、彼女にとっての麻雀は少なくともギャンブルなどではなく。供養に近いのかなと思った。
一度だけもらした事がある。
「わたしね。この部屋で麻雀を打っている時が一番幸せですのよ」
彼女の表情は幸せと悲しみのまじって美しかった。

その頃僕も、バブルの崩壊で600億円の借金とともに自殺した恋人のユウの事をひきずっていた。

僕はユキコさんと麻雀を打たせてもらう事で、なんだかユウの供養をしている気持ちになり、いつしかユキコさんの顔が菩薩のように見えていた。ん~これね。ホントなんだよ。だから今でもユキコさんは僕にとってはけっこう神聖な存在なんだよね。

ふと麻雀をはじめたばかりのあの頃を思い出したよ
そして俺にとっての麻雀は死者への供養なのかもしれないと思ったっす。

10年以上たって、ユウ ハルカ あーたん 3人の恋人と死別してしまった。

やっぱり後を追いたくなる。今でも僕だけがこの世にとりこされているような気持ちになってしまう。

だけどね。
今日は、少なくとも今日は
上を向いて歩くよ 涙がこぼれないようにね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月21日 16時14分04秒
コメント(10) | コメントを書く
[麻雀&占い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:上を向いて歩こう(07/21)   くま(#´艸`)プププ さん
ときには、涙、こぼしてもいいからね。
その涙には、いろんな思いが詰まった、
手紙の涙だから、
こぼれ出た瞬間、天使が配達していると思うよ。
(2008年07月21日 16時12分52秒)

Re:上を向いて歩こう(07/21)   静香♪♪ さん
>やっぱり後を追いたくなる。今でも僕だけがこの世にとりこされているような気持ちになってしまうおん

 時々、昔を思い出す時あるけど、私も同じ気持ちに
なるよ(--;)
でも、死んだらその亡くなった人も悲しむもんね。
って・・・感じるよ。
「生きてください」って言葉は重みがあったけど、
命は大切にしなければねっ! (2008年07月21日 16時25分53秒)

Re:上を向いて歩こう   みなと さん
恋人を亡くすなんてどんなにツライだろう‥
私だったら。。抜け殻になっちゃうかも。
上を向いても下を向いてたとしても、前へすすめるなら それでいいと思う。
這いつくばってでも。
生きるんだ!!
みんながいるよ。 (2008年07月21日 17時57分31秒)

Re:上を向いて歩こう(07/21)   裏猫 あ~ さん
中国では、麻雀は供養の一つなんですって。
お墓の前でみんなで麻雀するんだとか。

だからきっと、亡くなった人への手向けになっていたんじゃないのかな。 (2008年07月21日 22時51分30秒)

Re:上を向いて歩こう(07/21)   ゆきさん1122 さん
おはよう。上を向いてだよ!!
元気を・
(2008年07月22日 05時31分12秒)

おはよぉ   早乙女♪ さん
少しは元気になった?
早乙女は、昨日発作がでて大変疲れたわ・・・ (2008年07月22日 08時28分34秒)

Re:上を向いて歩こう(07/21)   Heine1010 さん
供養という姿勢は、とても大切だと思います。
ぶんさんの「心根の深さ」を感じます。

お互いに励まし、励まされ、時間を共有できたことを神にも感謝しています。私もぶんさんに救っていただいた一人として、エールを送らせていただきます。

今日といわず、明日も明後日も、うえを向いて歩きましょう。ぶんさんなら出来ます。

ちなみに、良い歌詞ですね。曲も良いので「Suki-Yaki Song」はドイツやスイスの同僚達にも未だ大人気です。 (2008年07月23日 00時07分06秒)

はじめまして、コメントさせてね。   あられ3312 さん
あの上を向いて歩こう・・大好きだったんですよ。
小学校の頃に聞いて、ちょっとつらいことがあって
学校の帰り、ほんと、上を向きながら涙がこぼれないようにって帰ったことがある思い出の曲です。

私は父を突然先月亡くし、身内の大事な
人が亡くなるってこんな悲しい出来事かと
痛烈に感じたしだいです。 (2008年07月23日 11時37分05秒)

久々   乱蘭ranran さん
に書き込みです。
ネットが自由にできた頃が懐かしいです。
まあ自業自得ってヤツですよ。
トラブル、しかも全て男がらみを巻き起こして巻き込まれての結果ですよ。
って、それってどんな高一だ。
私は身近な人を亡くしたことがないのですが
まず自分自身を殺そうとしたし、心の中でたくさんの人を殺してます。
そうすればするほど、楽になるどころか苦しいですよね。
私には今、私を壊したあいつとは違う彼氏がいますが
思えばあいつが一番会いたくて会いたくない
つまり一番真面目好きになったヤツなのかもしれません。
皮肉ですね。 (2008年07月27日 19時52分37秒)

Re:上を向いて歩こう(07/21)   seie さん
元気をだして下さいね。
きっと誰かが涙をぬぐってくれると思います。
信じてまってるほうがいいよ!!^^ (2008年07月27日 22時10分48秒)


© Rakuten Group, Inc.