058308 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

EYEWITNESS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

ENJOY☆BOOM●~* MIAUNさん
愛すべき自然、そし… Mr.大蛇山さん

コメント新着

MIAUN@ ☆★ちゃ―――ヾ( ・∀・)ノ―――ぉ★☆ いいねぇ~ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪ 紅葉が、綺…
ぶらりん太郎@ MIAUNさん こんばんわ~ あ~今年は今のところ撮っ…
MIAUN@ (=゚ω゚)ノち~す。 PCのメアド変わったので、後でメールしま…
ぶらりん太郎@ MIAUNさん おひさ~ ホント! 又、ぼちぼちと更新…
MIAUN@ おひさ~♪ やっぱり、重さんの写真は良いよぉ~!! …

プロフィール

ぶらりん太郎

ぶらりん太郎

2010.03.12
XML
カテゴリ:ドライブ日記
    梅とメジロ



    3月ももうすぐ半ば入り、梅の季節ももう終わりになってきた。次は桜へと

 移り変わっていく。今年はとうとう庭にメジロが遊びにきませんでした。 去年は

 みかんを刺してやっておくと毎日遊びに来てましたが・・・

 ともあれ、今年は梅とメジロを撮りに小城に行きました。2度目の訪問の時は結構

 満開の時で、何枚かはいい感じの写真になりました。



      梅とメジロ



    梅とメジロ



    梅とメジロ



    メジロ



    梅とメジロ


 梅も綺麗に咲き誇っています。白い花、桃色に近いもの、真紅に近いものと色々と

 あるんですね~



梅梅



梅梅



 白色の花にメジロが停まるのを待ってようやく一枚撮れました。


    
    梅とメジロ


 この梅林は毎年訪れる梅林で目印となるのはアイスの「ブラックモンブラン」って

 知ってますかね~あの竹下製菓の工場のすぐ隣の牛尾梅林っていう所です。 梅の

 季節には露店も出て、結構訪れる方はいらっしゃいますよ。

 お土産はやっぱり小城羊羹でしょうね。小城の町には沢山お店があります。

 これからの季節には小城公園に桜の見物がお勧め!桜茶と羊羹!いいね~





 





 

    





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.14 00:02:08
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.