684862 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

義理と人情と心意気と・・・ときどき てきと~に

義理と人情と心意気と・・・ときどき てきと~に

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぼちぼちオッサン・・・と周りは言います・・・

ぼちぼちオッサン・・・と周りは言います・・・

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

「V一(ヴィ-はじめ)… にこにこ めーたんさん
2008年11月13日
XML
カテゴリ:プライベート
今日の一般部の稽古は練馬区大会後ながら、負けた悔しさ??か・・・・中学生も多く、ついでに一樹が戻ってきました(笑)


彼の実家がある岩手県警に合格。
現在は内定通知待ちのようですが、無事に合格して本当によかったです。

本人は刑事になりたいと勝手なことを言っていますが、周囲の意見は100パーセント村の駐在さんがはまっていると断言。

そんな一樹のために平日真っ只中ながら、一杯やるために稽古終了後、渋々10人の仲間が集結。


周りが全く関係ない話で盛り上がっていたため、本人からは最初と最後しかちゃんと話を聞いてませんが(笑)

楽しいひと時を過ごしました。
2008-11-13 02:25:15


最後の晩餐だったけど、頑張れ一樹!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
練馬区大会が無事終わりましたが、少年部では12月の昇級審査に向けて動き出しました。
まずは審査用紙をもらえるように!
そして、出来るだけみんなで受けられるように頑張りましょう!

それからキッズ・ウィンドブレーカーについてですが、11月一杯は申し込み受付致します。
大会のときに申し込めなかった方やちょっと検討中という方がいらっしゃいましたら11月中に申し込みをお願い致します。

練馬区大会のときに大人がみんな着ていて目立っていたと思うのでご存知だとは思いますが、かっこいいです。

サイズサンプルについては用意してありますが、本部においてあります。
大泉の方で合わせたい方がいらっしゃいましたら、次の稽古のときに用意しますので気軽にお声掛け下さい。
2008-11-08 13:38:24 2008-11-08 13:38:24





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月13日 04時11分22秒
[プライベート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.