377208 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ロスで唯一全クラス個人レッスン制のBYB!

ロスで唯一全クラス個人レッスン制のBYB!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ロスの英会話センターBYBだよ。

ロスの英会話センターBYBだよ。

Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

takasi  ホ-ムペ-ジ 隆志下さん
アメリカ・ロサンゼ… アメリカ幼稚園さん
世界を結ぶ言葉のバ… さんく4649さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
Happy Rich - 我、今… リンロン88さん

Comments

cozycoach@ 復活したのが 一年前で、そのあとどうしたの? 掲示…
アメリカ幼稚園@ Re:楽天に復活です。(03/07) 親孝行な陽子さんには、いつも凄いなと尊…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
るり♪♪@ 88888 おめでとうございます (^.^) 以前掲載して下さっていたお写真も、 お…
ロスの英会話センターBYBだよ。@ Re[1]:感動の再会!(06/23) ☆彡本当にあっという間の2年でしたね。 …
アメリカ幼稚園@ Re:感動の再会!(06/23) 息子さんが日本に行かれた頃はとても寂し…
アメリカ幼稚園@ Re:1日5分の英会話From LA(06/18) ご卒業おめでとうございます。この先は?…
ロスの英会話センターBYBだよ。@ Re:こんばんは。(06/18) 本当に忙しい6月やっと半分終わりました。…
ロスの英会話センターBYBだよ。@ Re:888888パチパチパチ♪(06/18) るりさん ありがとうございます。本当…
さんく4649@ こんばんは。 卒業、おめでとうございます。それにLaker…

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List

セニサック家の365日


息子と歩いたバージンロード


セニサック家のクリスマス


昔の私なら!


私のアラバマ、サウスキャロライナ旅行


ステキな出会いと大切な家族そして仕事


母の日2004年&娘とベガス旅行


長男が日本の大学へ1年間


セニサック家はParty好き?


素敵な出会いと大切な家族。


セニサック家の365日


What’s up BYB?


コンサートです。


TOEIC実践コースのお知らせ


TOEIC実践コースの内容


BYB翻訳サービス


BYBのB-ちゃん。。


BYBの新年会!


Boogie Woogie Cafe From LA!!


BYB最新ニュースです。


気になるアメリカの行事!


St. Valentine’s Day


St. Patrick’s Day…


4月の行事!!


母の日!


父の日


独立記念日2004


8月は大きな行事がないアメリカ。


Labor Day!


Halloween!Booooooooo!!


【Thanksgiving Day 感謝祭】


クリスマス


お正月2005年


YOKOのLA通信!


D.U.I.


お正月に読んだ記事


Vavationの楽しみ方。


Drunken Chicken!


LAマラソン2004年!


最近の私


私の夏休み!


Engin#9


ビルのアルバムリリースコンサート


私のチャレンジ・私の2004年


私の娘「陽子」


バレンタインズデイと長男の一時帰国


BYB 20周年記念パーティー!!


禁煙催眠セラピー


我が家のサシミ!


8月21日2005年


次女の卒業式、ダンスパーティー


飛躍と成功の2006年を目指して


今度こその禁煙!


「セニサック家の新しい家族Pookie!」


2月に思うこと。。。。


2006.04.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
娘二人と一緒に買い物に行ったのは、何ヶ月ぶりだろう。

そして日曜日にあるはずのバスケが急に中止になったので日曜日の午後がぽっかりOpenになり長女も仕事がオフ。

ビルが午後から焼き鳥パーテイを計画していた事と長男が夕食後アパートに戻るのでその準備等があり、買い物時間は数時間しか取れなかったけれど、楽しかった。

3人でショピングした後、CPK(California pizza kitchen)と言う娘たちが気に入っているレストランで遅いランチをとった。

このレストランはピザ以外にも他のレストランでは見られないような面白いメニューが多くいつ行っても混んでいるんですよ。
ここで食べた料理の一つが

レタスラップ

レタスを丸ごと半分に切ったレタスがそのままお皿にのせられ、もう一つのお皿には、チキンとジャガイモ等がさいの目状に細かく切られ、ちょっと辛目の味付けで炒めてあり、これをレタスでラップして食べる。ソースもあってこれはかなり私には辛いソースでしたが一緒に食べると美味しかったです。


スピナッチデップ(ほうれん草のデップ)

ほうれん草とチーズをブレンドして暖かい状態でサーブされます。
デップ用のチップスと一緒に出てくるのでつけて食べます。
テラミス
CPKのテラミスは本当に美味しかったですよ。
私はこのレストランのテラミス初めて食べましたが、甘さかげんもいい感じで口当たりがとてもよかったです。
もう一度食べたいと思うほど美味しかった。

そして次女はハウスサラダを頼んだのですが、このサラダもToppingにブルーチーズ、アボカド、などハウスサラダにしては豪華でした。

全部でチップ込みで4000円ぐらいでした。

今日は長女のおごり。

このあと2時間後には我家で焼き鳥デナーで又しっかり食べた私たちでした。

今夜のメニューはビルが用意した塩と照り焼き味の焼き鳥、そして大の仲良しの京子さんがつくね(手作り)。。。彼女は何でも手作りで料理上手。
アスパラとベーコン巻きをたくさん用意してきてくれました。
そしてごぼうや鶏肉が入ったまぜご飯で作ったおにぎり。このおにぎりもしちりんの上で焼きおにぎり風にして食べました。料理が上手って本当に羨ましい。彼女の料理を食べるたびにそう思う私です。

私は好評のペルー風コーンライスを5合も炊いたのですが見事に全部なくなりました。

こんなわけで今日はとにかく1日中良く食べました。

スマイル読んでくれてありがとう。

今日の英語はお休みです。>>>


blog ranking



人気blogランキングへ






■「アメ雑」のサイトには、もうアクセスしていただけましたか?
楽しく英語・英会話が学べる内容が満載です。
楽しくリスニング力がつけられる「BillとYokoの英語道場」も
無料でウェブサイト上から聴くことができます。

「アメ雑ドットコム」


「翻訳サービス」



■昨年2005年も「アメリカ人と雑談できる英語力を身につけよう!」が第3位に選ばれました。(●^o^●)

http://www.mag2.com/events/mag2year/2005/#gogaku/


ロゴ     ロゴ      ロゴ      ロゴ      ロゴ      ロゴ


119
BYBオリジナル英会話CD!
詳細はアメ雑.コムでどうぞ。「アメ雑ドットコム」










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.08 16:43:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.