377236 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ロスで唯一全クラス個人レッスン制のBYB!

ロスで唯一全クラス個人レッスン制のBYB!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ロスの英会話センターBYBだよ。

ロスの英会話センターBYBだよ。

Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

takasi  ホ-ムペ-ジ 隆志下さん
アメリカ・ロサンゼ… アメリカ幼稚園さん
世界を結ぶ言葉のバ… さんく4649さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
Happy Rich - 我、今… リンロン88さん

Comments

cozycoach@ 復活したのが 一年前で、そのあとどうしたの? 掲示…
アメリカ幼稚園@ Re:楽天に復活です。(03/07) 親孝行な陽子さんには、いつも凄いなと尊…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
るり♪♪@ 88888 おめでとうございます (^.^) 以前掲載して下さっていたお写真も、 お…
ロスの英会話センターBYBだよ。@ Re[1]:感動の再会!(06/23) ☆彡本当にあっという間の2年でしたね。 …
アメリカ幼稚園@ Re:感動の再会!(06/23) 息子さんが日本に行かれた頃はとても寂し…
アメリカ幼稚園@ Re:1日5分の英会話From LA(06/18) ご卒業おめでとうございます。この先は?…
ロスの英会話センターBYBだよ。@ Re:こんばんは。(06/18) 本当に忙しい6月やっと半分終わりました。…
ロスの英会話センターBYBだよ。@ Re:888888パチパチパチ♪(06/18) るりさん ありがとうございます。本当…
さんく4649@ こんばんは。 卒業、おめでとうございます。それにLaker…

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List

セニサック家の365日


息子と歩いたバージンロード


セニサック家のクリスマス


昔の私なら!


私のアラバマ、サウスキャロライナ旅行


ステキな出会いと大切な家族そして仕事


母の日2004年&娘とベガス旅行


長男が日本の大学へ1年間


セニサック家はParty好き?


素敵な出会いと大切な家族。


セニサック家の365日


What’s up BYB?


コンサートです。


TOEIC実践コースのお知らせ


TOEIC実践コースの内容


BYB翻訳サービス


BYBのB-ちゃん。。


BYBの新年会!


Boogie Woogie Cafe From LA!!


BYB最新ニュースです。


気になるアメリカの行事!


St. Valentine’s Day


St. Patrick’s Day…


4月の行事!!


母の日!


父の日


独立記念日2004


8月は大きな行事がないアメリカ。


Labor Day!


Halloween!Booooooooo!!


【Thanksgiving Day 感謝祭】


クリスマス


お正月2005年


YOKOのLA通信!


D.U.I.


お正月に読んだ記事


Vavationの楽しみ方。


Drunken Chicken!


LAマラソン2004年!


最近の私


私の夏休み!


Engin#9


ビルのアルバムリリースコンサート


私のチャレンジ・私の2004年


私の娘「陽子」


バレンタインズデイと長男の一時帰国


BYB 20周年記念パーティー!!


禁煙催眠セラピー


我が家のサシミ!


8月21日2005年


次女の卒業式、ダンスパーティー


飛躍と成功の2006年を目指して


今度こその禁煙!


「セニサック家の新しい家族Pookie!」


2月に思うこと。。。。


2006.05.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
スマイルビルと子供達の間で今年の母の日はClippersとSunsの試合をStapleセンターに見に行く事になっていたそうなんです。
ビルはいつものように子供達にDon't tell mom.とくぎをさしていたらしいのですが、又ビルが日曜日まで待っていられなくって今日のランチタイムに日曜日にバスケの試合に行く話をしたのです。
たまたま陽子がBYBに来たのでそのことを彼女に言うと、陽子はDad you told us not to tell mom. What's going on?と笑いながら言っていました。
ビックリした事にこの試合に家族みんなで行けるそうなんですよ。
Playオフのチケットは取れないと聞いていましたし取れてもかなりの値段になるので、どうやって5枚も?とちょっと不安になってしまいました。

次女のあゆみが属しているFORと言うバスケットの団体組織でClippersのチケットを抑えていたらしく、それを知ったビルが今日早速買ってきたそうです。

ビルさんは本当に嬉しい事を待てない人で今までも何度も人には言うなといって自分で喋ってしまうんです。
赤ハート

淳も帰ってきてくれるそうで。。なんだか今年の母の日は楽しみです。きらきら

14日は朝9時から次女のバスケの試合が入っているのでその後、一緒に住んでいる私の母とランチでも食べて少しゆっくり時間を作って母の日を過ごすつもりです。

とても楽しみな母の日になりそうです。感謝です。




今日の英語>>>

★What are you doing?

「何をしているんだよ?」

☆Looking for a new job.

「新しい仕事を探しているんだよ」

★New job? Why's that?

「新しい仕事? なぜだい?」

☆I need to get the full benefits like yours.

「君のように給付金が必要だよ」

★So trying to get a better job, huh?

「だからもっと良い仕事を探しているんだね?」

☆Yeah. I got to. To get a better job is my New Year's resolution,
 you know.

「そうだよ。より良い仕事を探すことは僕の新年の抱負だからね」

★Keep it up.

「がんばれよ」


●"benefit"は「利益」という意味で使われますが
"benefits"のように複数になると、
この会話例のように「給付金」という意味になります。
これは、各種の保険、例えば健康保険や車両保険などから
給付されるお金で、通常、会社員は会社を通してもらえます。

また、保険などに加入した人たちが支払う掛け金や保険料は
"premium"と言いますので一緒に覚えておきましょう。


●"Keep it up."はこのまま覚えましょう。
「がんばれよ」「努力を続けろよ」という意味です。





blog ranking



人気blogランキングへ






■「アメ雑」のサイトには、もうアクセスしていただけましたか?
楽しく英語・英会話が学べる内容が満載です。
楽しくリスニング力がつけられる「BillとYokoの英語道場」も
無料でウェブサイト上から聴くことができます。

「アメ雑ドットコム」

携帯電話携帯電話スピーカ▽携帯電話向け無料サービス・・・1日5センテンスでも一年で1825センテンスも覚えれます。

興味のある方は是非↓今すぐクリックしてみてくださいね。

◎申し込み⇒http://www.thanksa.net/eng

◎お問い合わせ先⇒メールアドレス: magicalgate@thanksa.net



「翻訳サービス」



■昨年2005年も「アメリカ人と雑談できる英語力を身につけよう!」が第3位に選ばれました。(●^o^●)

http://www.mag2.com/events/mag2year/2005/#gogaku/


ロゴ     ロゴ      ロゴ      ロゴ      ロゴ      ロゴ


119
BYBオリジナル英会話CD!
詳細はアメ雑.コムでどうぞ。「アメ雑ドットコム」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.16 07:58:26
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.