2676151 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アボカドに健康ジュース* れもんずカフェ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年10月17日
XML
カテゴリ:手作りフルーツ酢
ようこそ いらっしゃいませ・・ れもんずカフェです (*^^)


今週は、りんごをテーマにおもてなし致しますよ~(*^^)
スーパーにもりんごがいっぱいですね!
りんごは赤くて可愛いですよね。。 ドリンクもほっとにも冷たくしても~
紅茶もアップルティなんてとっても美味しいし。。
りんごづくしでいきましょう~♪


ピンクハート今日のおもてなしは・・りんごを酢につけたりんご酢です!

りんご酢の作り方

1)よく洗う。
ワックスや農薬が気になりますよね
お風呂の温度よりも高めの50度ぐらいのお湯を使ってたわしでこすります。
そうすれば、農薬やワックスが落ちるそうです(*^^)
(りんごは、どんな種類でもいいそうです。紅玉は出上がりもいれいですよ・・)
2)ペーパータオルで水分をとって8等分にして芯を除き、皮ごと幅2センチぐらいのイチョウ
切りに。
3)広口瓶に氷砂糖(好みのお砂糖で)と切ったリンゴを入れ酢注ぎ、電子レンジに
500ワットなら40秒ぐらい 600ワットなら30秒ぐらい
4)電子レンジから取り出して、ふたを閉めて常温においておくのだそうです。
翌日から飲めます(*^^)


材料は・・・
りんご 正味100グラム 中くらいの大きさ半分程度
氷砂糖もしくは黒糖 (お好みのお砂糖でいいと思いますよ~ )100グラム
酢   200ml(お好みの酢で 
広口瓶 (500ml以上の容量のもの)

★自家製りんご酢は、常温で1年間保存できるそうです。
電子レンジを使わない場合は、2週間漬け込んでから飲み始めるんだそうです。
待てなかったのでレンジを使いました(^m^)
参考資料 壮快12月号 



一日たてば・・ それは、きれいなピンク色。。
今回、きれいな色になるように氷砂糖でやってみました!
ドレッシングやピクルスなんかも このリンゴ酢を使ってできるようなので♪
レンジを使ったあらでしょうね~ 氷砂糖も大分溶けています。
色も、紅玉のきれいな色が出ていました~(^m^)

1018ringosu.jpg



りんごは・・・

ヨーロッパなどで、「りんごを毎日一個食べれば、医者は必要ない」と・・
りんごは、下痢や便秘のときにいいのです。
「下痢のときに、りんごのすりおろしがいい」と言われますが、
りんごが多く含まれている食物繊維のベクチンはあ、腸内のビフィズス菌などの善玉菌を増やす
とともに悪玉菌を撃退する作用があるそうです。
腸をきれいにして、有害物質を排除する働きもあるので下痢にも便秘にもよくきくのです。
また、ぺクチンは、悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やす働きがあります。

りんごに含まれている、エビカテキンちうポリフェノールは、お茶のカテキンよりも抗酸化力が
強く、老化防止効果やアトピー皮膚炎のかゆみをおさえる働きがあります。
その他に、カリウムも豊富で血液サラサラにする効果があります。

それに酢を加えるのですから。。。(#^・^#)
酢は、もともと血流をよくする効果がありますので、りんごと酢の相乗効果で、素晴らしい
血液サラサラ効果が期待できます!

りんご酢は・・
グリコーゲンの再生促進のおかげで、基礎代謝がアップし、脂肪燃焼することによって
ダイエット効果も得られ、疲労回復や、美容効果も期待できるようです。

飲み方・・・
香りがとてもよくて、そのまま飲んでもとても美味しいです。
熱い紅茶も・・ 体があったまります。
ヨーグルトにリンゴ酢を入れても(*^^)牛乳や豆乳に混ぜても♪
サラダにかけてドレッシング♪
にんじんをスティックに切って、りんご酢にひたひたにしてレンジで30秒~
即席にんじんピクルスです♪
★酢なので、多量に飲めば、胃を傷つけます。摂取目安は、一日に、大さじ2~3杯だそうです

参考資料 壮快12月号
他にも、飲んでこんなに良かったという事例がたくさんのせてあります。



ランキングに挑戦しています!励みになります.. よろしくお願いいたします。。(//σ σ//)ゞ

2005-10-27 15:13:29    にほんブログ村 健康ブログへ




緑のライン 葉.jpg



ハート(手書き)フルーツ酢のお取り寄せです・・

今、果物を酢につけたフルーツ酢がはやっていますね(*^^)
基礎代謝がアップし、ダイエット効果や、疲労回復や、美容効果♪


7044本も売れた!!蜂蜜たっぷり目にやさしいはちみつブルーベリー酢(720ml)飯尾醸造 梨酢(なし酢) 120ml3300本売れました!!注目の果実!!ポリフェノールたっぷりはちみつカシス酢「青シソ&黒酢(しそ酢)」 【0610BAsale】 ・ダイエット・血液サラサラに!飲んで酢っきり健康維持水は一切使っていません!完熟柿をじ~っくり発酵!無添加!伏谷柿酢

ピンクハート
もっとフルーツ酢を見たい方はこちらからです



季節の酢を楽しみたいですね(*^^)




ちょっとびっくりしたこんな商品・・・
今、ネットで見てびっくり。。 飲んだら乗るな・・ だと思うのですが・・ 
しかし、先日、飲んで6時間たって飲酒運転で捕まってた議員さん
一度寝ていたそうですが、友人からの車の故障の呼び出しに行って・・
そこで捕まったそうです。。 6時間寝てても出る時があるんですね(@@


のみすぎ防止・事故防止にアルコール検知器【アルコールチェッカー】業務用 ベーシックモデルアルコールの濃度を簡単にチェック 【アルコールチェッカー】デジタル式アルコール検知器電池交換の必要もなし・ランニングコスト軽減2秒で検知!【送料無料!】【アル...韓国の警察官も使用している、高性能アルコールチェッカーAC-001




もっとアルコール検知器を見たい知りたい方はこちらから





れもんずカフェトップページへたくさんの手作りジュースをご紹介♪
 



  楽天トラベル



れもんず姉妹サイト 皆さまのアクセスお待ちしています(*^^)
トップジュニアをめざして!Challenge to the top!(子供のテニス応援日記
れもんずカフェ Aneex・・・ちょっとステキな「ふだん暮らし」(*^^)



緑のライン 葉.jpg


ハート(手書き)ご訪問ありがとうございました。。 (*^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月18日 16時26分29秒
コメント(244) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

ジュース作り必見!

(13)

食品衛生管理取得

(1)

★野菜の大切さ!・栄養

(9)

■自律神経・交感神経・副交感神経

(0)

■生活習慣病・動脈硬化・高血圧など

(2)

■血糖値・糖について・GI値・ダイエット

(1)

■腸内環境・コレステロール・善玉菌悪玉菌

(2)

■便秘・便の成分・排便力

(0)

■目・白内障・耳・耳鳴り

(0)

■酵素の働き・酵素食

(4)

■物忘れ・認知症

(0)

■免役力アップ

(0)

■ウイルス性の病気

(2)

ジュース(疲労回復

(10)

ジュース(免疫・がん

(5)

ジュース(目の疲労

(6)

ジュース(二日酔い

(4)

ジュース(風邪・咳

(19)

ジュース(冷え性・温め

(3)

ジュース(胃腸など

(10)

ジュース(血液サラサラ・高血圧

(7)

ジュース(貧血・生理・葉酸

(2)

ジュース(体質改善

(6)

ジュース(デトックス・美肌

(34)

アボカドジュース

(68)

アボカドの食べ方・アボカドでエステ

(2)

アボカド料理

(43)

料理(日々の食卓・四季を楽しむ

(22)

料理(お弁当

(89)

料理(カレー

(8)

料理(野菜

(19)

料理(スープ類

(20)

料理(めん類

(12)

料理(サンド・パン

(6)

エスカルゴバター

(1)

ドレッシング・小鉢・お漬物・ぬか漬け

(11)

ヨーグルトレシピ

(6)

手作りジャム保存食

(21)

手作り生キャラメル

(3)

手作りフルーツ酢

(6)

手作りフルーツ酒・カクテル風

(13)

炊飯器で・ホットケーキミックスで作る

(21)

手作りおやつ

(24)

手作り白玉・手作りグミ

(7)

手作りアイス

(24)

チョコレートを楽しんで

(8)

コーヒー大好き

(24)

HOTドリンク

(30)

日々のこと

(83)

温泉・旅行・手作り・写真

(11)

アトリエ(れもんず家の人々)

(29)

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

プロフィール

☆れもん

☆れもん

お気に入りブログ

ブルーベリーを守る New! そら豆さん

追加セール!半額 … New! きゃっくんさん

楽天カード

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

© Rakuten Group, Inc.