689442 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ライフワークサポート 響 支援ブログ

ライフワークサポート 響 支援ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space


   
blogram投票ボタン
blogram参加中!


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加してます、皆さんの力をお貸しください。!!

S

不当労働撲滅

怒涛の戦い
泥沼の軌跡!!


みるめ君 みるめ君の
労働相談箱




行政書士

僕のブロ友さん、行政書士は独学で♪
一度覗いてみてくださいね。!!

sizuku
Author:氷の雫☆

こころのね!!

コンセプトは身近な所から始まる愛
素敵な詩を書いていますよ!!

The image siteLEITA


53b68413.gif
PRAY FOR
宮城のこどもたち


学用品支援
ライフワークサポート響は
PRAY FOR
宮城のこどもたち
を応援しています!!

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2011.12.03
XML

東日本大震災!!
支援実録!!
支援の命永遠に!!
馬籠小学校
収穫祭!!


この夜を止めてよ 
~JUJU~


スタートライン~新しい風~ 馬場 俊英
(別窓で開かれます。聞きながら見てくださいね。!!
第3回 「今井美樹retourセッション」
終了!!

僕を支援してくれている
「今似 美樹」さんのブログです!!
のぞいてみてね!!



今日は前回ご報告していた気仙沼市立馬籠小学校で開かれた収穫祭の御報告です!!

それでは早速「馬籠小学校」の収穫祭の御報告です!!

収穫祭22.jpg

馬籠小学校自体は津波の被害には遭っていませんが、親御さんが仕事を失ったり親戚が亡くなったり心に傷を持った子供達もいます

在校生は33名の小規模学校です
僕が到着した頃には地域の方々が焼き芋の準備中!!

校長先生にご案内頂き収穫祭のスタートです!!

収穫祭25-1.jpg
上:児童代表の開会の言葉で始まりました
下:校長先生からのお話しです!!

校長先生のお話しの後に僕からも一言!!
サツマイモが届けられた経緯とお預かりした浦和美術専門学校さんのお言葉を伝え「絆」の大事さを簡単にお話しさせていただきました

小学校低学年の子にもわかるように簡単に!!
僕には難しかったなぁ~!!(^^ゞ

正直言って初めて見ました(^^ゞ
本格的です!!

収穫祭1-1.jpg
これぞ本格的な焼き芋の置き火です!!

校庭の端っこに2m程の大きなくぼみを作りみんなで集めた落ち葉に火をつけて、近所の人が持ち込んだ枝や木材で置き火を作っていました

置き火が出来るまでの間、児童はサツマイモの準備です
5・6年生の児童がサツマイモを切り濡れた新聞紙で包みそれをアルミホイルでまた包む!!

子供達の作業の間に僕の方では別の支援の準備です!
その内容は後ほどね!!

僕の方の準備もそこそこ、置き火が完成して高学年の児童がサツマイモを持ってきました!!

収穫祭4-1.jpg
置き火の上にサツマイモを置いて上から藁を被せてもう一度火をつけます!!

なるほど下からは置き火で遠赤外線?
上からは藁に火を入れて一機に焼き上げる!!

感心しきりでした!!(^^ゞ

収穫祭9-1.jpg
馬籠小学校の全児童とボランティアで集まった地域の皆さんです!!

収穫祭13-1.jpg
焼き上がったサツマイモは一旦取り上げられ上級生が配ってくれました!!
みんなこの後に給食が有る事も忘れて美味しそうに頂いていました

多い子は3個、低学年の子も「おかわり~!!」と元気に2個食べていましたよ!!

先生方は給食大丈夫かな?って、みんな心配してましたが余計な心配だったと後から聞かされました!!(^^ゞ

各学年の代表児童から感想とお礼の言葉を沢山いただきました!!

収穫祭20-1.jpg
上:5年生の代表のお二人
  S君談:今日は体調が悪くて何もしないのに焼き芋だけ食べて済みませんでした!!
     お爺ちゃん、お婆ちゃん、サツマイモを送ってくれた浦和のみなさんありがとうございました!!
  Y君?:こうしておいしい焼きイモが食べられて良かった!!!
      皆さんありがとうございました!!
下:お手伝い頂いた地域のみなさんを代表して会長さんから絆の大切さや子供達からいつも明るさと元気と楽しさを頂いてありがとう!!と言うお話が有りました!!

各学年の児童から、サツマイモをご提供頂いた浦和美術専門学校の生徒のみなさん、関係者の皆さんへ沢山の感謝の言葉とお礼をお預かりしました!!

馬籠小学校の児童と一緒に楽しい時間を過ごした後に、校長先生を始め地域の皆さんと色々なお話しが出来ました

先生方も児童の心の維持に苦労されているようです
スクールカウンセラーさん自身も被災されていて大変な苦労をしいらされているようです

普段仕事とはいえそれ以上の苦労、心労のある先生方と子供達と学校をいつも支えて下さっている地域の皆様へホッとする支援をさせて頂きました!!

後日ご紹介いたしますが阪神淡路大震災で被災経験されている絵手紙の会の皆様から届けられた絵手紙をお一人お一人に選んで頂き、心の安らぐ支援に結びつけさせて頂きました

絵手紙を手にされた地域のみなさんや先生方のあの笑顔は忘れられません!!

また子供達がサツマイモの準備をしている時に僕の方は校長先生にご相談させていただき、クリスマスのプレゼントを準備させていただきました!!

学用品支援当時から長くハンドメイド品の御協力を頂いているハンドメイドで被災地支援「入学、入園グッズ」プロジェクトのぽかぽかさんから先日届けられたハンドメイド4点セットをプレゼントとして校長先生にお預り頂きました

今月半ばにXmasお楽しみ会が有る!!と校長先生からお聞きしとっさに思いつきました

少しでも子供の心の傷が癒えてくれればそれでいい!!
これまでの支援とはちょっと違いますがたまには良いのかな?
ぽかぽかさん良いよね!!

このハンドメイドSETを校長先生と選んだ時、馬籠小学校の特徴を目の当たりにしました

校長先生が一人一人の子供達を良く知っている!!
あの子にはこれが良いね!!この学年の男の子はこれが良い!!

SETを選んでいる校長先生を見て今までにない安心感を感じました!!

その後校長先生から給食を食べて行きませんか?とお誘いを受け後の予定も気になりましたが有り難く頂く事になりました!!

何十年ぶりでしょうかね?
20年?30年?○十年ぶりの給食は美味しかったね!!

でもずいぶんと変わった物ですね!!

馬籠小学校では沢山の温もりと安心を頂きました
また近いうちにお邪魔したいですね!!

学校法人 鳥海学園 浦和美術専門学校・高等専修学校さんからの支援のかけ橋はこの様に絆を運んでくれました

鳥海理事長を始め担当の先生、支援の品々を遠くまで運んで頂いたお二人の先生、そしてこのサツマイモを育て御支援いただいた生徒のみなさん!!

ありがとうございました!!
僕からも感謝申し上げます!!

無事被災地の子供達へ全量お届けさせていただきました!!

寒さ厳しいこの被災地、気仙沼の子供達の心とお腹を沢山温めて頂きました!!
そして子供達は沢山のご支援に僕達は助けられている
絆の大切さを教えて頂き大変感謝しています
ありがとうございました!!と感謝の言葉を皆さんへお届けします!!

みなさん!!
ありがとうございます!!
収穫祭24.jpg
CLC様より支援車両の御提供を頂きました!!
ありがとうございます!!
見かけたら手を振ってくださいね!!

僕のブログをご覧の皆様へ!!

≪ご寄付のお願い≫
これまで一途に御寄附に関しお願いを避けてきました
自力での支援も限界が見えてきました

送料の負担軽減、現地で買うことが被災地の経済活動につながるため、寄付金による支援物資の購入を開始しました

物資購入、活動資金のご協力をお願いいたします 
 
☆楽天銀行/支店・支店番号 213
普通預金 口座番号 1972604/ 
口座名義 阿部 泰幸

≪物資のお願い≫
暖房機器、布団、お米・お餅を募っております。ご協力頂ける方はご連絡ください。

chikoさんへ!!
chikoさんも今日の報告は笑顔で見ていてくれただろうね!!
心沈んだ時期で有りましたが、馬籠の子供達に助けてもらいましたよ!!

あなたの目指す支援もこんな暖かいものでしたね!!
これからも見ていてくださいよ!!

_/_/_/_/_/_/_/
■/■/■/■/■/■/■/


東日本大震災・暮らし支援ネットワーク

この度、新たな支援団体を設立しました!!
詳細はH/P上記リンクをご覧くださいね!!

支援活動を継続するための
募金もお願いしています!!
皆様のご協力をお願いいたします!!

被災者の支援を、
一人でも多くの方に伝えるため!!
ポチっと応援お願いしますね
!!
きらきらちょきぺろりちょききらきら

手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート
人気ブログランキングへblogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.04 00:53:16
コメント(3) | コメントを書く
[セーフティーネット] カテゴリの最新記事


Profile

bestsyot1518

bestsyot1518

Calendar

Comments

脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード@ Re:考えよう!! 労働者派遣法改正案!!(04/28) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
匿名希望@ Re:労働者はゴミじゃ無いぞ、労働基準監督署!!(08/11) まさしく同感です。 監督官の能力、対応は…
今日労基署に行きました@ Re:労働者はゴミじゃ無いぞ、労働基準監督署!!2(08/11) 熱いメッセージ読ませていただきました。 …
Kitamura@ 労働基準監督署態度悪い 自分も最近労働基準監督署に相談に行きま…
weimar@ Re:響からの御報告!!(08/16) (^㋜^)コンバンワ!!最近はBlogを更新されてい…

Favorite Blog

2024年6月13… New! なぁ〜りぃ〜まぁ〜、さん

紫陽花の次は朝顔 New! あきてもさん

中森明菜 :『空港』… まっちゃんne.jpさん

When the music's ov… ともるーさん
歴史と時計のブログ ちゅとむ2000さん
風の吹くまま気の向… レモンピール0255さん
かんもの気まぐれ日… kan moさん
ぷりこらーじゅの森 **na-na-ka**さん
亭主関白バジリスク… Basiliskさん

Recent Posts

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.