546974 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

セメント太郎が行く

セメント太郎が行く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

プロフィール

cementman77

cementman77

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

お気に入りブログ

還ってきました / … New! chappy2828さん

蕎麦好きな人~~、… New! かずまる@さん

3枚だけ持ち帰った写… New! 細魚*hoso-uo*さん

ガッシャーン New! こ うさん

今日も・・・ New! ふうママ1130さん

コメント新着

人間辛抱@ FIBAバスケットボールワールドカップ2023 テーマから外れてしまいますが、 2023年の…
人間辛抱@ Re:お世話になります(03/03) テーマから外れてしまいますが、 いよいよ…
人間辛抱@ Re:きっと歴史的な日(04/11) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
細魚*hoso-uo*@ Re:ドンのこと(12/27) お久しぶりです。 細魚です。 あんなにか…
人間辛抱@ Re:ドンのこと(12/27) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
2015年07月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
役所との待ち合わせは市役所。
早く着き過ぎたのでフェリー乗り場で
時間調整。

瀬戸大橋開通後も頑張っている船。
四国フェリー。




すぐに行ける四国にフェリー。
これは、もしかしたら贅沢かも。

千円高速の時、瀬戸内のフェリーが
かなり廃業や航路撤退した。

高速では味わえない船旅の魅力。
こういうものは残すべきだと思う。

ここ玉野市は三井造船をメインに
造船の町。

瀬戸内には造船の町が沢山ある。

仕事で造船所にも行くけど、
フェリーを前にして船に乗りたい。

なかなか叶わぬ夢だけど。

今朝の瀬戸内マリン。
朝のバイキングは超満員だった。
ファミリーばかりです。

朝早くからホテル前のビーチへ
子どもたちが出ていく。





ビジネスマン。
場違いです。
わかってます。

夏休み済むまでリゾートは止めようか。
そんな事を考えながらホテル出ました。

昼からも小学校とか中学校とか。
太陽ギラギラ。シャツ着替えないと
汗だくです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月29日 13時28分44秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:フェリー埠頭(07/29)   meron1104 さん
毎日暑いところをお疲れ様。
昔、愛媛に帰省する際、フェリーが運転手である旦那の休憩時間&仮眠時間だったのよ^^
まだ頑張っている船があるんだね。 (2015年07月29日 14時25分52秒)

Re:フェリー埠頭(07/29)   ぐーちゃんこ さん
OL時代に会社のレクで宇品からフェリーで松山まで行きました。
あの当時はカーペットが敷かれたお座敷のような場所があり、数時間を過ごしたのを思い出しました^^
ゆっくりのんびりの時代です。

暑さ蒸し蒸しはどうにも体力を奪いますね(^_^;A
エアコンついた部屋、もう消せない、出られない。
シャツを着替えながら頑張っていらっしゃる!ファイト!! (2015年07月29日 21時18分13秒)

cementmanさん  こんばんは   maria...monica さん
  日本全国夏休みなのですね 朝の一人きりの温泉のお楽しみは 暫くお預けでしょうか

  熱中症の恐怖が身近に感じられる猛暑 御体調にはくれぐれも気を付けられて下さいね (2015年07月29日 22時09分48秒)

Re:フェリー埠頭(07/29)   エンスト新 さん
こんにちは
猛暑というより酷暑
熱中症にお気をつけてください。 (2015年07月30日 17時35分22秒)

Re[1]:フェリー埠頭(07/29)   cementman77 さん
meron1104さん

運転手さんの休息のフェリー。
なるほどです。 (2015年08月03日 20時00分46秒)

Re[1]:フェリー埠頭(07/29)   cementman77 さん
ぐーちゃんこさん

フェリーが沢山あった時代。
いい時代でした。
時間に追われることも少なかったような。 (2015年08月03日 20時02分19秒)

Re:cementmanさん  こんばんは(07/29)   cementman77 さん
maria...monicaさん

夏休みとかは、やはりレジャー優先ですね。
空いてれば泊りますけど、ゆっくりはできませんね。 (2015年08月03日 20時03分45秒)

Re[1]:フェリー埠頭(07/29)   cementman77 さん
エンスト新さん

毎年思います。
夏ってこんなに暑かったかと。

(2015年08月03日 20時04分43秒)


© Rakuten Group, Inc.