546775 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

セメント太郎が行く

セメント太郎が行く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

プロフィール

cementman77

cementman77

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

お気に入りブログ

初めて見たよ / 桜… New! chappy2828さん

部活動はなくなるの… New! 細魚*hoso-uo*さん

緊急事態 New! ふうママ1130さん

暑くなりました(>_<) New! かずまる@さん

今年はまだ New! こ うさん

コメント新着

人間辛抱@ FIBAバスケットボールワールドカップ2023 テーマから外れてしまいますが、 2023年の…
人間辛抱@ Re:お世話になります(03/03) テーマから外れてしまいますが、 いよいよ…
人間辛抱@ Re:きっと歴史的な日(04/11) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
細魚*hoso-uo*@ Re:ドンのこと(12/27) お久しぶりです。 細魚です。 あんなにか…
人間辛抱@ Re:ドンのこと(12/27) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
2017年03月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
さて。

昨日は日曜だったけど、現場へ。

5時前に起きて、コンビニで熱いコーヒー飲んで。
スイスイと岡山へ。予定より1時間早かったけど、
8時に現場へ入った。

大手メーカーの工場。
日曜しかメンテができない。

IMG_1002.jpg

元請けの監督と、施工業者2人、メーカーの俺。

本来なら現場任せでOKなパターンだけど、
監督も業者も止水工事は専門ではない。

うちのセメント系の止水材と、他社のウレタン系、
エポキシ系パテ、これを全て手配した。

湖の横にある工場。
昨日は晴れだったけど、雨になると工場の地下に
水が噴出すという。止水の現場って、
本当は調査も工事も雨上がりの日がベスト。

なのに昨日は晴れ。
日曜しか工事ができないので、これも仕方ない。

まず、ドリルで弱い部分を撤去。ガラ搬出。
これである程度、水が出てくる。


IMG_0992.jpg

撤去を続けると実際に水は出てくるけれど、
噴出すのではなく、染み出る状態。

止水工事って、噴出してくれているピンポイントの方が
止める確率が上がる。

だけど今回は止水して、また別の弱い所から出て、
また止めて・・・追っかけっこになった。

おまけに狭い場所、隣同士の二ヶ所。


IMG_0995.jpg

最終的にこんな俺が代わって、水と闘った。

夕方、セメント系で止めた部分と、
注入で止めた部分と、悪戦苦闘の末、ほぼ止まる。

久しぶりにセメントまみれ、パテだらけ。

来週は残り、監督と職人さんで闘うらしい。

朝から一緒だったので、すご~く仲良くなれた。

・・・昨夜帰ったら9時。

風呂に入り、すぐに布団へ。
目を閉じたら朝7時。

本当は今日、代休を取るつもりだったけど、
前から予約していて、実はギリギリの営業車の車検日。
だから出勤。

昼は、パワー不足を感じて肉を食らう。


IMG_1007.jpg

焼肉センター』という、素敵な名前の焼肉屋さん。
これから、常連になります。

それと。

こんな事はあまりないのだけれど・・・

明日、朝から同じような現場立会いがある。
いつもなら今日から前泊するけれど、
車検で夕方6時まで車が無かった事と、
俺自身の体力も無かったので・・・

明日の朝、また早起き出発で岡山へ走る。

今回は初めて使う材料なので、施工指導。

水曜は広島なので明日も日帰り。

早めに終わって帰りたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月06日 20時10分12秒
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.