4717844 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

June 17, 2015
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は気温18~21℃、雨のち曇りである。

明日は気温18~21℃、曇りの予報である。

スカビオサ(西洋?マツムシソウ)の種ができている。

(スカビオサ。4月に苗を買ったものである。)
skabiosa150617-1.jpg

(咲き始めた花もあれば、)
skabiosa150617-2.jpg

(種らしきものもできている。)
skabiosa150617-3.jpg

スカビオサは毎年木陰で夏越しにチャレンジしているが今までに成功したことはない。・・・多年草のものもあるらしいが、我が家で買ってるのは一年草かも知れない。

そこで、以前は花後に花茎を切り取っていたものを今年はそれをやめて種を採取して蒔いてみることにした。

(採取した種。)
skabiosa150617-4.jpg

skabiosa150617-5.jpg

種を採取するタイミングは今で良かったかどうか、また品質はどうなのかわからないが、9月下旬に蒔くつもりである。

・・・・・・
(クレオメ10株を追加地植え。累計96株。)
kureome150617-1.jpg

(昨年夏に種蒔きして未定植だったミヤマオダマキ3株を地植えにした。)
odamaki150617-1.jpg

(鉢植えにしていたアサリナがそろそろ開花しそうだ。)
asarina150617-1.jpg

asarina150617-2.jpg

(花輪菊。)
hanawagiku150617-2.jpg

hanawagiku150617-1.jpg

hanawagiku150617-3.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 17, 2015 03:57:15 PM
コメント(6) | コメントを書く


Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

だいちゃん0204@ こんばんは!(#^.^#) New!  おぉ~いいね、いいね! 黄色のグロリ…
蕗さん8256@ Re:黄色のグロリオサの蕾 / イキシアの球根の掘り上げ(06/26) New! 黄色のグロリオーサの蕾が見えますね。イ…
雪桃7216@ Re:黄色のグロリオサの蕾 / イキシアの球根の掘り上げ(06/26) New! こんにちは 其方は雨も降る日だったので…
コウム2006@ Re:ムスカリ・アルメニアカムの球根の掘り上げ(06/25) New! おはようございます。 今日はムスカリです…
だいちゃん0204@ こんばんは!(#^.^#) 今日はムスカリ・アルメニアカムの球根を…

© Rakuten Group, Inc.