4696555 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

April 19, 2024
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は気温14~20℃、晴れであり風が強い。

明日は気温13~21℃、晴れの予報である。

ベロニカ・ミッフィブルートが開花した。

(ベロニカ・ミッフィブルート。)









昨年の開花は4月13日だったので今年はちょっと遅れたが、一昨年の4月27日よりは早かった。

(なお、先に咲いたベロニカ・オックスフォードはほぼ終わりである。)



・・・・・・
ミニチューリップ・バタリニーブライトジェムの蕾が出てきている。

(ミニチューリップ・バタリニーブライトジェム。)



(蕾。)






昨年の4月8日よりだいぶ遅れたが、育ち具合からみるとチェックを怠って見つけるのも遅かったようだ。

これがチューリップ類の最後の蕾であり、開花は今月下旬の予定である。

(昨年4月のブライトジェム。赤いのはミニチューリップ・リニフォーリアである。)






・・・・・・
(オダマキの蕾。)



(ミニチューリップ・タイニーテモ。)






(ミニチューリップ・フェナ。)






(チューリップ・キャンディクラブ。)



(ミニチューリップ・ホンキートンク。)



(チューリップ・カナスタ。)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 19, 2024 02:13:08 PM
コメント(4) | コメントを書く


Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

蕗さん8256@ Re:ミニチューリップ・ホンキートンクの球根の掘り上げ(06/03) New! ミニチューリップの 球根が 2倍くらい…
雪桃7216@ Re:ミニチューリップ・ホンキートンクの球根の掘り上げ(06/03) New! こんばんは ミニチューリップの球根が2…
コウム2006@ Re:縞のクロッカスの球根の掘り上げ(06/02) New! おはようございます。 今日は、縞のクロッ…
だいちゃん0204@ こんばんは!(#^.^#) おぉ~お! 今日は縞のクロッカスの球根…
コウム2006@ Re:グラジオラスの球根の植付け(06/01) おはようございます。 グラジオラスの球根…

© Rakuten Group, Inc.