456418 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大阪イベント情報(入場無料)

大阪イベント情報(入場無料)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

yama65

yama65

Freepage List

私と同じトールさんへ


靴25CM~


丈の長い服


ママチャリ快適化計画


雨でもカサいらず?!


ベル


空気入れのいらない自転車


UV手袋 & 帽子クリップ


大阪探検ツール


大阪テクテクきっぷ


今日は大阪で何食べよ?


USJ&ホテルランチバイキング


おもちゃの街


子供無料遊び場


過去の大阪イベント


2005年11月


2005年12月


2006年1月


2006年2月


2006年3月


2006年 4月


2006年5月


2006年6月


2006年7月


2006年8月


2006年 9月


2006年10月


2006年11月


2006年12月


2007年1月


2007年2月


2007年3月


2007年4月


2007年 5月


2007年6月


2007年7月


2007年8月


2007年9月


2007年10月


2007年 11月


2007年12月


2008年1月


2008年2月


2008年3月


2008年4月


2008年5月


2008年6月


2008年7月


2008年8月


2008年9月


2008年10月


2008年11月


2008年12月


2009年1月


2009年2月


2009年3月


2009年4月


2009年5月


2009年 6月


2009年7月


2009年8月 


2009年9月


2009年10月 大阪イベント情報 


2009年11月 大阪イベント情報 


2009年12月


2010年1月


大阪イベント情報(入場無料)


2010年 4月


2010年 5月


2010年 6月


香港といえば


香港スイーツ


海鮮料理


ブランドショッピング


腸内洗浄


太極拳


空の旅の知っ得


海外旅行必需品の知っ得


A


楽天広場テーマ変更


お気に入り 雑貨


キッチンブラシ


ジブリ


自由研究


わかりやすい寒天ダイエット講座


脳年齢


大人の浴衣のPOINT



ブリザーブドフラワー


紫外線探知機


値切り方


相互リンク


Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ririrero@ Re:★お引っ越し★(07/30) お引越しとなると何かと慌ただしいね。 …
はなだんな@ Re:★お引っ越し★ こんにちは。 お引っ越し、たいへんです…
ai * ai@ Re:★お引っ越し★(07/30) わぁ~~~~! お引っ越しなのね。おめ…
ななしおばさん@ お引越しおめでとうございます 新居の報告楽しみにしてますね^^

Favorite Blog

「ポークチャップ」 はなだんなさん

癒しフェアで当選 関圏おばさんさん

~ くらむぼん ~ ai * aiさん
普通に..... eyksrさん
おいしいものが好き… りりれろさん

Keyword Search

▼キーワード検索

June 28, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日の夕方、左目に違和感を覚え、コンタクトレンズをはずした。
よ~く、左目を見ると
赤いポッチリができていた。

コンタクトレンズ暦10年以上と長いが、目に症状がでたのは初めて。雫
一晩寝れば大丈夫かなあっと思ったが、
朝になっても改善しなかったので目医者へ。病院

コンタクトレンズの検診以外で目医者にくるなんて小学生ぶりくらい!?
久しぶりに押入れからタウンページを引っ張り出して
病院探し。
一番近いとこに電話してみると、水曜日休みらしい。。。ぷー
で、2番目に近いところに電話してみると診察してくれるというので
さっそく行ってみた。

その病院のレトロなこと。。。
働いている看護士さんは3人いたが、全員60以上のおばあちゃん。
の~んびり働いておられた。
最初に視力を測るのだが、
紙にCの文字を手書き!?でかいたようなものを見せて
測っていた。

「ほんとうに大丈夫!?この病院??」

少し、不安がよぎった。(笑)

でも、置いている機械は、コンタクトレンズ屋と同じような最新機械が結構あった。
ちょっとホッとする。

先生の診察が始まった。
「目を洗いますよ~」とか「空気ちょっとかかりますよ~」という助言もなく
淡々と診察が始まったので
目に何かを入れるという行為が慣れている私でも

yama「え、今から何しますか??」

と思わず、確認とりながら診察してもらった。
やっぱ、急にいろんなもの目に入れられるのは恐いもんね。

診察の結果、コンタクトレンズによるレンズ障害とは違うものだと思うけど
2・3日はレンズはつけないでくださいとのこと。
夜にしか使用していない度があってないメガネ
で日中も過ごさないといけない。。
(先生にも「このメガネ、度あってないね~」といわれてしまった。雫
ちょっと不便だなあ。涙ぽろり

みなさんは、このような目にできたものを何といいますか?
朝、みんなに聞いたらいろんな言い方がでてきたので
おもしろいなあって思ったよ。





2005-11-15 22:13:47

ぷるるん・ひやや~んスイーツ



人気のアクセサリー



ダイエッターの生声



この夏はこのアイテムを買ってみよう




人気チーズケーキの食らべ



足のムクミ解消


雑貨ストリート


2005-11-15 22:13:47

別館「風呂好きさんの風呂グッズ」
大阪無料イベント情報







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 28, 2006 01:37:14 PM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.