4288915 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

chao★chao

chao★chao

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年11月03日
XML
カテゴリ:くらし

    



  

  もう、ミニシクラメンがカラフルに花壇に植えられていました☆
  11月がくるのも早かったけど、
  シクラメンって、なお、駆け足気分にさせられてしまいます。。。


  どうせ、もう矢のように過ぎていくのがわかっているなら、
  こっちもそのつもりで、ポンポン予定を入れて精力的に行こう、って
  そう思っています(#^.^#)v

  何だかボーッとしてるうちに、過ぎちゃった、っていうのはイヤだから。

  で。
  12月31日には紅白歌合戦を見ながら、
  今年は、本当によくがんばった。それなりに充実してたじゃないか!!
  って、そう思えるように、あと2か月だって、勢い緩めず、
  ま、風邪ひくほど、体調崩すほど、の無茶はしないとしても、
  そんなつもりで、走りぬこうと、
  文化の日の朝に、思いました!




  なんでこんなに、前向きに思えたかというと。。。


  昨晩、10時間超え、という久々の長時間睡眠で、
  なんだか、すごく元気回復したんだと思う(笑)

  なんせ、昨晩9時に眠くなってべッドにいって、
  たぶん9時半から、朝7時半まで、1回も目覚めず、
  なんだか比較的幸せ色の夢を見つつ(毎度のことながら、はっきり覚えてない)
  十分に眠った。。。。(≧▽≦)



  うん、人間なんて結構単純なもので、
  睡眠が満たされたり、
  食欲が満たされたり、
  そんなことで、俄然元気に、前向き発想もできちゃうんだなぁ~(笑)

  あ!
  「人間なんて」…じゃなく、「私なんて」なのかもしれないけど。(;´∀`) 





  


  そうそう、話は変わりますが、本日「文化の日」について
  こんなこと、確認しましたから、よろしかったらご一緒に御覧ください。

     

       この11月3日は1946年に日本国憲法が交付された日。そして

       この日本国憲法は平和と文化を重視したものであるため『文化

       の日』として国民の祝日に制定されました。

 

       ちなみに日本国憲法が施行された5月3日を記念して制定された

       祝日が『憲法記念日』です。

 

   ● 文化の日    1946年 11月3日 より 
                 日本国憲法が『公布』(こんな法律が成立したと

                 国民に知らせること)された日を由来とする祝日。 

 

   ● 憲法記念日  1947年 5月3日 より
                日本国憲法が『施行』(実際に実行に移され効力

                  を持つこと)された日を由来とする祝日。 

  
  

       この11月3日は元々明治天皇のお誕生日であった『明治節』と

       呼ばれる祝日だったのです。

 

       明治天皇が崩御された後、明治天皇のお誕生日であった
       11月3日を祝日にしたいという国民の声が非常に多かったために
       『明治節』という祝日になりました。

 

       しかし日本が先の大戦で負けた後、GHQは日本の弱体化を狙い

       天皇や神道に関わるものを徹底的に排除しようとしました。

 

       そして『明治節』も廃止されてしまうのです。

 

       ですが、明治天皇の『明治節』はどうしても残しておきたいと

       いう意図が日本政府にあったため、日本国憲法の公布を意図的

       に11月3日にして、それを祝日にしたと言われています。
 
                               以下、略・・・


  と、orenge情報舎さん からの長い引用をさせていただきましたが、
  そうか、そうか、というところのワタクシのメモでした★



    

      
 
            
  
  




   



  *****************************






  今日はね、お寝坊三昧だったので、こんな9時ころのUPになりました(笑)
  
  で、今日はハシゴに登ってきますね♪


  そのうち1本は、どうしようかとても迷っていたけど、
  まだまだ Long ran を続けているので、「君の名は。」を偵察鑑賞、の予定☆
  


  では、行ってきまぁす(*^▽^*)v









  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年11月03日 09時34分32秒
コメント(16) | コメントを書く


PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

 





✤メールはこちらからお送りいただけます✤​​​​​           ​​​​​​​​​​​​​​​

© Rakuten Group, Inc.