4363596 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

chao★chao

chao★chao

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年02月04日
XML
カテゴリ:楽しいお勉強✑
​​      




  もう、14~15年前からの相棒の、Pentel TAFF というシャープペンシルです。

​  ここでも、その優秀さをUPしたこともありますけれど​
  ビジュアルが地味ですが、実用の意味で言うと全く信頼しきっている商品です。

  
  
  今まで、メモでも勉強でも重宝して使ってきましたけれど、
  ここにきて、ちょっと一歩すすめて、
  今まで使ってこなかった、0.5mmを初めて買いました。

  なぜなら。。。準1級に頻繁に登場し始めた画数の多い漢字を書くとき、
  書いた後が0.9mmだと、ちょっと線の潰れるところ、くっついてしまう所とか
  出てきてて、
  しかも、年々眼精疲労が増してくるのもあって。。。

  ついに今年、勉強用のものは、0.9mmから0.5mmに変えてみました。

            

              





  やはり、かなり小さい字で画数の多いものを書いても
  0.9mmよりは一点一画がわかりやすいのです。
 
  ただ、芯が細いということは...
      想定内ではありましたが、
うっかりチカラ入ると、
  パキッ! ポキッ! と、折れます(^-^;
  0.9mmでは書いてる途中で折れることは、まずないのですが。

  まだ、買ったときにセットされてた「B」を使用ですが
  次、入れるときように「2B」を用意してあるので、
  今ほどは折れにくくなる、かなぁ~~。


  でも、この Pentel TAFF の使い易さは変わりませんので、
  これからも頼りにしていくつもりです。ヽ(^o^)丿



  




  *********************************




  昼間はお天気よくちょっと暖かめの日がつづいてる東京です。
  が、朝晩はね、寒いよね~(^-^;
  風邪ひき注意してます。
                                        ​










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年02月04日 05時30分05秒
コメント(32) | コメントを書く


PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

 





✤メールはこちらからお送りいただけます✤​​​​​           ​​​​​​​​​​​​​​​

© Rakuten Group, Inc.