1696180 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2011.03.09
XML
カテゴリ:猫のこと

 

2005.2.27 にchappy が虹の橋へ旅立ちました chappy

その経緯についてはこのブログを始めた最初の日の日記でお話しましたが・・・・

実はchappy の他に虹の橋で待っている子が3匹います

 

 

ジュアン 

この子は ジュアン (フランス語で6月) 生後3週間位?

水月と楓がウチに来る少し前に二男が拾って来ました

本当に小さな子猫でした

我が家にとって初めての子猫でした

でも・・・・ウチで過ごしたのはたったの2日間でした

餌を食べなくなり獣医さんに連れて行きましたが

診察の結果、先天的に横隔膜に異常が有りました

入院して栄養状態を改善させましょうと言われましたが

翌朝、看護婦さんが見た時にはもう・・・・・

何もしてあげられないうちに一人きりで虹の橋へ旅立って行きました涙ぽろり

あまりに小さいその亡骸を白い紙に包み花と一緒に家の前庭に埋葬しました

墓標のかわりにドウダンツツジを植えました

今ではそのドウダンツツジも大きく育ち

春には白い可愛い花を咲かせ、秋にはその葉を赤く染めて

季節の移り変わりを知らせてくれています四つ葉

 

くるみ  くるみ ♀

前にお話したHさんの家に養子に行ったの兄弟です

まだ自分で餌を食べる事も出来ないくらい小さい頃から育てました

哺乳瓶で猫用のミルクを飲ませ、排泄の世話をして・・・

このカメラを撮った頃は一番かわいかったダブルハート

この写真を撮った数日後に突然くるみは虹の橋へ旅立って行きました

原因は不明でした涙ぽろり

今はジュアンの横に静かに眠っています

くるみの墓標としてもう1本ドウダンツツジを植えました

 

Sunday 96  Sunday

こちらは Sunday 犬 ♂

子供の頃と大人になってからのカメラです

保健所に持ち込まれた子犬でした

今から15年前に家族になりました

ウチの子供達と一緒に成長して我が家の番犬として過ごしました

病気だったのでしょう・・・・・それにも気づいてあげられませんでした

2005年12月18日朝 Sunday は犬小屋の中で冷たくなっていました涙ぽろり

もっと遊んであげれば良かったという後悔が今も有ります・・・

 

ペットとの悲しい別れは必ずやって来ますが

その日まで・・・・

chappy ・ジュアン・くるみ・Sunday 達にまた虹の橋で再会出来る日まで

今傍に居る水月・楓・蓮・花梨・Jun と

楽しく毎日を過ごして行きたいと思っています

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.09 23:38:36
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:虹の橋で待つ子たち(03/09)   チョコまりん さん
おはようございます。
昨晩、コメント書きかけて、気がついたら寝てました^^;

chappyさんも、沢山の悲しいお別れがあったのですね。
ペットを飼っていると、いつかは来る悲しい別れですが、
虹の橋でまた会えると思うと悲しさも紛れ、その日が楽しみにすらなって来ますよね。 (2011.03.10 09:01:41)

見てしまった   豊川 美樹 さん
・・・・かわいい!愛しい!でも生き物だからいろいろ大変・・・・私は今、猫 飼いたい 飼いたくない 揺れに揺れ ブレにブレ ふらふら・・・・ やっぱり 生き物飼ってる人達、改めて尊敬しました ブログ拝見し、説明出来ない感情 ん~愛する刹那????的な。。。。かわいい猫ちゃん達をこれからも宜しくお願いします ふぁいと! (2011.03.10 13:15:02)

Re:虹の橋で待つ子たち(03/09)   天星音1005 さん
こんばんは~

私も虹の橋の向こうで待っていてくれる(?)猫たちが沢山います。物心付いた時には猫が傍らにいたので、猫がいるのが当たり前の生活でした。
猫が長生きになったのはここ数年。私の子供の頃は、5年以上生きれば長生きでした。
お盆になると虹の橋の向こうにいる子等が帰ってくると信じてます。もうすぐお彼岸。にゃんこの事も思い出しながらお墓参りに行きたいと思います
(2011.03.10 21:00:52)

Re[1]:虹の橋で待つ子たち(03/09)   chappy2828 さん
チョコまりんさん

こんばんわ~♪
コメント書きながら寝てしまうなんてお疲れなんですね(@_@;)
何回経験しても別れは辛く悲しいものですが、虹の橋での再会を楽しみにする事で救われるような気がしますね
私たち飼い主がこうやってお友達になると虹の橋で待っている子達も友達になってたら嬉しいですね(*^_^*)

(2011.03.10 23:37:10)

Re:見てしまった(03/09)   chappy2828 さん
豊川 美樹さん

こんばんわ~♪
貴女も猫を飼うようになって、猫と過ごす楽しい日々を過ごせるようになる事を祈っています(*^_^*)
猫の瞳を覗いてみて下さい
きっと魔法にかかってしまいますから(^O^)/

(2011.03.10 23:41:01)

Re[1]:虹の橋で待つ子たち(03/09)   chappy2828 さん
天星音1005さん

こんばんわ~♪
生れてからずっと猫達と暮らして来た天星音さん、お盆になったら・・・いったい何匹の猫達が天星音さんの家に帰って来るのでしょうね?
まさに猫屋敷になってしまいますね(*^_^*)

今年のお彼岸にはヴィー太くんとゲンじいさまもきっと帰って来ますね(^◇^)

(2011.03.10 23:44:43)


© Rakuten Group, Inc.