1692285 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2017.02.08
XML

今日のお天気は 湿雪右矢印くもり  最高気温 6.2℃ 最低気温 1.1℃

今日は仕事が休みの水曜日

終日家でのんびりしてました

半分くらいはお昼寝してたかも~泣き笑い

やっぱり昨日の疲れかしらね・・・・・

午後からちょっとだけ日差しが有った時間帯に出かければよかったかな

明日からまた寒くなるって天気予報で言ってますねほえー雫

南の方に住むブロ友さんのところでは、もう春の花がチラホラと咲き始めているらしいけど

まだ金沢じゃ見られないかなぁ~

そろそろ兼六園の梅林の様子でも見に行ってみようと思っています









昨日の続きです

節分祭へ ~宇多須神社・Part.4~ <2/3>

ひがし茶屋街の芸妓さんたちによる奉納舞いもいよいよ4曲目

つまり最後の曲に入りました



会場に来ていた芸妓さん全員参加で 『 さわぎ 』を舞います

拝殿の中で演奏している地方さんの三味線の音に合わせて、全員が位置に付いたところで立ち上がります



「 さぁさ ういたういた やっと やとやと音符 」 と芸妓さんが声をそろえて歌いますよ~

これまでの曲では芸妓さんたちは声を出すシーンは有りませんでした



前列に5人の芸妓さん、拝殿の中にも何人かの芸妓さんたちがいますよ~



舞いに使う扇はおめでたい紅白ですね~



一人でも艶やかな芸妓さんがこれだけ揃って舞っている様子は

豪華絢爛とでもいえば伝わるでしょうか・・・・・



なんとも贅沢な眺めですよね~ウィンクダブルハート



並んでみな同じ舞いをしていると、ちょっとした仕草に違いを感じる事も・・・・・

それはほんのちょっとした違いなんだけどね

首の角度だったり、上げた手の向きだったり・・・・



舞いの上手下手と言うのも有るのかもしれませんが

そんなの素人の私には分かりません



何も知らないからこそ、なんとなく好きと感じるのでもいいんだよね



詳しい事は分からなくても感じたままでいいのかな・・・・・・



「 さぁさ ういたういた やっと やとやと音符 」 と芸妓さんが声をそろえて歌います

何回目かの繰り返されるフレーズ

そろそろ舞いも終わりが近づいているようです



袂を重ねた上に扇を乗せて小さくお辞儀



最後は正座してお辞儀をして舞いは終わりです



一つ一つの仕草で魅了した4曲の舞いはあっという間に終わっちゃいました



会場からの拍手に送られて芸妓さんたちは拝殿へと姿を消していくのでした

『 綺麗やったね~ 』 『 さすがやね~ 』 と観客は口々に興奮を話し合っています



今回もちょっとだけビデオを撮ったので見てねウィンクダブルハート

今日はここまで、この続きはまた明日ね~バイバイ







今日の猫たち

  水月

  

  Jun

花音  

今日も家でのんびりだったね

最近の水曜日はこんな日が多いかも・・・・・


おきてがみ


chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.08 21:40:07
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.