1692763 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2023.04.03
XML
​​​​

今日のお天気は 晴れ一時くもり  最高気温 16.8℃ 最低気温 9.3℃

今日は仕事が休みの月曜日

ここ数日は風の強い日が続いています

今日は昨日ほどじゃなったけど・・・・・・

桜だけじゃないけどカメラを撮るためにはちょっと風は困りものだからね~ほえー雫

枝は揺れるし、水も波だって水鏡にはなりません

せっかくピントを合わせてもすぐに動いてしまうので本当に困ります

まるで根競べしているみたいに動く枝と睨めっこ

こっちが諦めると風が止んで、カメラを構えるとまた吹いてきたりね

イライラしてもしょうがないのは分かってるんだけど

息を止めて待っていると眩暈がするから大変です

桜が咲き始めてからずっといいお天気が続いているけど

それも明日までかな・・・・・・・







昨日の続きです

​電車で関西への旅 ( 14 ) ~海遊館・Part.5~ <3/2>​




​マンボウ​

凄く繊細な魚だって何かの番組で言ってたかな・・・・・・



太平洋の水槽の隅っこにネットを張ってその中で泳いでました

水槽にぶつかって怪我をしないようにする為だったかな・・・・・・



見るからに泳ぎが下手そうな雰囲気は有るよね~泣き笑い

素早く泳ぐなんて絶対に無理そうだよね



マンボウ を見ているこちら側の人の後姿と水槽の向こう側に居る人の姿が一緒に見えているんだけど・・・・・

ちょっと変だと感じるかな?

こちら側が真っすぐだとしたら向こう側は斜めになっているような雰囲気がするよね

実はこの 海遊館 の建物の構造がちょっと変わっているんです

最初に長いエスカレーターで8階まで上がってそこからずっと歩いて来てるんだけど

階段が無くて緩やかなスロープみたいな感じになってます





コレはネットで検索していたら見つけた 海遊館 のフロアマップ

一応8階から4階までは平面ぽっく書いては有るけど階段は無いんです

これまで見て来たいろんな海をテーマにした水槽は建物の外側に面した場所に配置されています

そして今見ている 太平洋 の水槽は建物の中心の部分に4階から6階まで続いていて

その部分を見ながらスロープを下りて来るみたいな感じと言えばいいのかな

そしてその太平洋の水槽の形は + みたいな形をしているようです

水槽の形を知りたくて調べてたんだけどねあっかんべー

さて、それでは太平洋の水槽の中の魚たちを・・・・・・・



​イトマキエイ​

正面から見るとちょっと変な顔に見えちゃいます

マンタ と呼ばれているのは オニイトマキエイ の事だそうですよ~



飛び出している部分は目では無くて 頭びれ って書いてあったよ



背中には黒い模様が有るようです

ヒレを翼のように動かしてゆっくりと泳ぐ姿って独特だよね



水槽の中には イトマキエイ 以外に何種類かの エイ や サメ もいたよ

他にもいろんな種類の魚が一緒にゆっくりと泳いでいます



群れをつくって泳いでいるのは比較的サイズの小さい魚たちかな・・・・・・

全体が青色に包まれた水槽の中はボ~っといつまでも眺めていられそうな雰囲気です



トラフザメ だったかな・・・・・・

普通の水族館って写真入りで魚の名前を書いて水槽のあちらこちらに展示して有るよね

海遊館 ではイラストで時々書いてある程度だったように思います

その時に名前を見てもすぐに忘れちゃうしねあっかんべー

名前とかあまり気にせずにじっくりと眺めているのも悪くないかな



群れをつくって泳ぐ小さめの魚たちは動きは素早いようです





​グルクマ​

普通にしていると普通の魚なんだけど、口を大きく開くと顔全体が光って見えてたよ

自分から光るんじゃなくてエラの部分を開くと顔の角度が変わって光を反射してたんじゃないかと思います

今日はここまで、この続きはまた明日ね~バイバイ







今日の花音猫





​​明日はちょっと遠出をするけど、帰って来るからね​



chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.04 00:50:02
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.