1692280 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2024.05.21
XML
カテゴリ:桜をもとめて
​​​​​

今日のお天気は くもり  最高気温 18.0℃ 最低気温 15.8℃

今日は仕事の火曜日

天気予報では気温があまり上がらないだろうとの事で長袖を着て出勤車ダッシュ

お天気は思ったほど回復はしなかったけど・・・・・・・

作業の多い1日だったので、やっぱり半袖の方が良かったかな~泣き笑い

昨日はいつものようにパソコンカメラの編集作業をしていると

突然画像の上にマウスを持って行くと勝手にどんどん拡大してしまいほえー雫

文字変換も次々に候補が出続けてびっくり

対処法をパソコンで調べたら、コントロールパネルからあれこれやって・・・・って出ていたのでやったけど治らず

最終的には再起動したら無事に元にに戻ってホッとしました

変なサイトを見たりしてないのに・・・・・・・

突然おかしくなるのは止めてくれ~泣き笑い









昨日の続きです

​桜をもとめて 2024 ( 13 ) ~布橋~ < 4/7 >​


十二ヶ滝 からすぐの場所に有るので、毎年立ち寄る場所です​




小さな駐車場に車を停めてちょっとだけ歩きます

最初は他に人が居なくて貸し切り状態でした

道沿いに1本の桜が有るんだけど・・・・・・・

以前はもっと枝を伸ばして綺麗な花をたくさん咲かせていたんだけど

天狗巣病になったりで木の勢いがずいぶんと弱くなってきていますしょんぼり





桜を見に来たんじゃなくて・・・・・・

ここは木道が設置されていて、​ミズバショウ​ の群生地になっています



道路からの入り口にはイノシシ対策として、電気柵が設けられていて

木道も数年前に新しくなってはいるんだけど・・・・・・

今年はミズバショウの数が例年よりうんと少ないようです



花がチラホラと咲いていると言えば咲いているんだけど・・・・・・



例年なら桜を見に行くついでに立ち寄ったタイミングでは葉っぱはこんなに伸びて無いかな



今年は葉っぱがずいぶんと成長して白い仏炎苞より大きくなっていました

春が終わる頃にはもっと成長して凄く大きくなる事は知っているんだけどね

冬の積雪量が少なくて、葉っぱや花の咲く時期が例年よりうんと早かったんじゃ無いかな



花穂を包む白い部分は 仏炎苞 と呼ばれています

花穂を包んでいた時の影響で表面に小さな凹凸がいっぱい有るのが見えていますよ~目



以前はもっと下の方にも枝が伸びていた桜ですが

今では下の方は病気で枝は有っても花が咲いていない状態です

高い所の枝を見ていると・・・・・・・




​ギフチョウ​

うんと高い枝で吸蜜していたので、かなりトリミングして有ります



十二ヶ滝 の桜で吸蜜の為にやって来るのを見る事が出来る年も有るんだけど

今年は風が強かったせいか、全く飛んでなかったんだよね~



ここは周りのたくさんの木に囲まれているおかげか風があまり無くて

こうやって桜で吸蜜する様子を見る事が出来たようです



桜で吸蜜するギフチョウはゆっくりとしてなくて頻繁に飛び回るので

カメラで追いかけるのがちょっと大変かな



ずっと上を向いてばかりだと、首と腰が痛くなってしまいます



次にやって来たのは数羽の ​メジロ​ たち

ギフチョウ よりサイズは大きいけど、枝に隠れて姿をじっくりと見られずに

すぐに飛び去って行っちゃいましたダッシュ



こっちは ​豆桜​ かな?

あまり大きくならず、細い枝にチラホラと花を咲かせていました

車に戻って次の目的地を目指します車ダッシュ

今日はここまで、この続きはまた明日ね~バイバイ







今日の花音 猫





​​​​お留守番、毎日ご苦労様です



chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.22 07:21:40
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.