016274 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

戦う法務マン~企業法務実務の部屋

戦う法務マン~企業法務実務の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

隼シロー

隼シロー

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Recent Posts

Headline News

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/v21pxh4/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/3lob6h0/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/ljeoslx/ ア…

Calendar

March 5, 2006
XML
私はDiary (Weekly Type)とPlainnoteを合体させて使っていますが、Plainoteに適当なページに縦線を引き、□ 日付と入れて、TO DO項目を記載、終わったら□にチェックと項目自体を赤で線を引いて消しています。これって、どこかで紹介されていた手法かもしれませんが、結構、いいです。朝、会社のメールをみながらTO DOを作成します。記入は、LAMYのサファリでやってます。
(最初は、余ったSD手帳のリフィルにTO DO項目を書き込んでいましたが、ページを開くと落ちるので結局書き込むことにしました)
皆さんはTO DOに関して、どんな工夫をされていますか?
moleskin01.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 5, 2006 07:38:04 PM
コメント(2) | コメントを書く
[企業法務マンの小道具] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:モールスキンとTo Do(03/05)   久浩 さん
赤で消す、というのは、「夢に日付を」(渡邉美樹・あさ出版)にも紹介されていました。渡邉氏は赤鉛筆で消しているそうです。僕も試してみましたが、赤鉛筆だと書いた字も薄く見えるし、なかなかいいと思いました。

僕の場合、日付が決まったTO DOはダイアリーの日付の下に書き込んでいます。よく分からないTO DOに関しては付箋に書いて、その週のページに貼っておきます。締切などが決まったら、書き込むといった感じです。 (March 7, 2006 11:07:27 AM)

コメントありがとうございます   隼シロー さん
「夢に日付を」は書店で見かけいましたが、まだ読んだことはありません。参考にさせて頂きます。 (March 14, 2006 07:57:32 AM)


© Rakuten Group, Inc.