531992 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南国BJの日記(旧えぬうのワイン日記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

KONA9113@ Re:代車もドナドナ(04/03) この前見た目綺麗で程度のよさそうな205が…
えぬう@ Re:ワクワクする口(03/19) そーでしたっけ? 今ならラックさん経由の…
KONA9113@ Re:ワクワクする口(03/19) 懐かしい~。確か何も買えなかった記憶が笑
えぬう@ Re[1]:ドナドナ(03/17) KONA9113さんへ どーもです。今、入院し…
KONA9113@ Re:ドナドナ(03/17) やりましたね~笑 わたしのやつも1度ラジ…

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

最近の「東京アスリ… New! shuz1127さん

まんぷくぶるごーにゅ KONA9113さん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
2012.12.18
XML
カテゴリ:オーストラリア

昨日は休肝日でした。

IMG_1233.JPG

グレッツァー・アモンラ 2005

アモンという神さんとラーさんという神さんが合体した究極の神さんらしいです。樹齢110年の古木が無潅漑で育つバロッサヴェレー、エベニーザーの地のシラー。壌は鉄分を含んだローム、粘土、石灰質。低温浸漬して低温で発酵。フレンチとアメリカン・オークの新樽100%にて14ヶ月間。アンフィルター。

一瞬、アメリカのカベルネかと思いました。とてもきめ細やかでシルキーなスミレ系タンニンです。オージー独特のユーカリスパイスはありません。とてもいいワインでした。

 

番外編

IMG_1234.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.20 12:08:04
コメント(0) | コメントを書く
[オーストラリア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.