530499 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南国BJの日記(旧えぬうのワイン日記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

KONA9113@ Re:代車もドナドナ(04/03) この前見た目綺麗で程度のよさそうな205が…
えぬう@ Re:ワクワクする口(03/19) そーでしたっけ? 今ならラックさん経由の…
KONA9113@ Re:ワクワクする口(03/19) 懐かしい~。確か何も買えなかった記憶が笑
えぬう@ Re[1]:ドナドナ(03/17) KONA9113さんへ どーもです。今、入院し…
KONA9113@ Re:ドナドナ(03/17) やりましたね~笑 わたしのやつも1度ラジ…

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

週末セール情報0602 shuz1127さん

今年もGW。 KONA9113さん

道草日記  旅・釣… 道草.さん
2019.04.28
XML
カテゴリ:スキー

なんとか家族の了承を得ました。
27日土曜日午前に長女の参観、その後息子をひろって、夕方から夜にかけて北陸道で妙高新井のルートインまで行きました。翌日、数時間かけて奥志賀へ。

庶民の合宿とはちょっと違い、到着してどないしていいかわかりません。しかし、長女がスキーせず、こもるとのことでこれくらいは必要でした。プールもお風呂も良かったです。食事がちょっとこまりますね。ジャンクフードやビュッフェがないと我が家はこまります。

早速残り4人はゲレンデへ

リフト、長いねん。
この時期にしては雪は十分、前日にも降雪があって、しかもこの晴天。最高です。ザグ雪ですが、西日本より優しいです。


2日目も晴天。6:00から朝練できるのがいいですね。ゴンドラも動いており、3往復したらすでに脚パンパンです。


朝食後、家族で奥志賀、焼額山、一の瀬と満喫。ガラガラで平日スキー場みたいでした。島国の子供にはちょっと広すぎてきつかったみたいで午前中いっぱいで終了となりました。

3日目は朝から荒れ模様でリフトが止まったため、早めに実家の大阪へ向かいました。
今回、荷物が多かったので初めてプラドにスキーキャリアをつけてみました。低速だとフィラーが振動でばたつきましたが、高速だと天井にくっつくみたいでいい感じでした。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.06 07:16:47
コメント(0) | コメントを書く
[スキー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.