126469 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

初心者なんで、ごめんなさい

初心者なんで、ごめんなさい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

chia33

chia33

Category

Freepage List

Dec 15, 2005
XML
カテゴリ:食べ物
昨日は、台所に住み着いていた(笑)私。
給料の支払いの関係で銀行に行き、その帰りに料理に使う材料を買った以外は、台所に居たという感じ。
作った料理は、昨日書いた唐揚げとポテトサラダの他、炒り煮・蒸し卵・漬物。
これ、全部昨日の夕食にしたんじゃなくて、ちょいとワケありだったのだ。

1番最初に仕込んだのは、唐揚げ。
瓶詰めの青森産の刻みニンニクと日本酒・醤油・砂糖を混ぜたタレに漬け込んでおく。
これに片栗粉をまぶして、カラッと揚げる。
普通の唐揚げと違って、冷めても翌日でも美味しい。
我が家の、人気メニュー。

次に、生姜醤油に漬け込んでおいた鶏肉を使った、炒り煮。
蓮根・牛蒡・金時人参・灰汁抜きした蒟蒻を炒め色が変わってきたら、別の鍋で炒めた鶏肉と油抜きした油揚げを合わせて、出し汁でコトコト煮る。
ポイントは、金時人参。
やっぱ煮物には、真っ赤な金時人参が似合う。

今回作ったポテトサラダは、じゃが芋・玉葱・ウィンナーソーセージ・コーン・スナックえんどうを使ったシンプルなもの。
じゃが芋を耐熱ガラスのボールに入れ電子レンジでチンする間に、荒めに切った玉葱とウィンナー・コーン・スナックえんどうを炒める。
潰したじゃが芋に、炒めた材料を合わせてマヨネーズで和える。
普通のポテトサラダよりこちらの方が、パンにも合うと思う。

そして、蒸し卵。
うちの場合、茶碗蒸しのジャンボ版というか、耐熱ガラスのボールで作る。
中身はその時冷蔵庫にあるものなんだけど、昨日はほうれん草・鶏肉・蒲鉾・生椎茸を入れた。
漉した卵に出し汁を加え、先ほどの材料を入れる。
これを、ボールが半分浸かる位に水を張った大きな鍋に入れ、蒸しあげる。
正確には、茹でるって感じ?(笑)
うどんを入れても美味しいんだけど、昨日はパス。
蒸したてに、スダチを搾ってもナイスだ(^^)。

これらは、昨日と今日の夕飯にもなったんだけど、電子レンジOKのパックに詰めて、朝作ったチキンライスや、お気に入りの南高梅・生姜湯と共に、今日旅立った。
行き先については、また後日♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 15, 2005 09:12:21 PM
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

手塚治虫『ドオベル… mizumizu4329さん

呼吸器内科へ行って… むーむー@ワハハさん

のーるりーす  楽天… ★みゅう(*^-^*)★さん
わたしのブログ プラチナ・ローズさん

Comments

★みゅう(*^-^*)★@ Re:onムライス弁当(06/23) そりゃ~~大喜びだわ(*´▽`*) かわい…
★みゅう(*^-^*)★@ Re:ベランダガーデニング(05/24) お久しぶりでございます<(_ _)> …
chia33@ Re[1]:ベランダガーデニング(05/24) むーむー@ワハハさん >娘は子供買いで…
chia33@ OK1202さん コメントありがとうございます。 >私…

© Rakuten Group, Inc.