139109 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちびどんぐり。

ちびどんぐり。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



















* * *







* * *





* * *





2009年07月27日
XML
カテゴリ:sewing:おとなふく

月曜日の午前中からちょっとテンション下がり気味下向き矢印

気分替えていこー♪





思い立って土曜日から作り始めたものができあがりました。



20090725スカラップレースのエプロンワンピ1


ソーイングpochee vol.7 P.10 エプロンキャミワンピ



去年?おととし?購入してそのままになっていたスカラップレース150cm。

たまに思い出しては何を作ろうか悩んでまたしまう、の繰り返し。

とうとう形になりました。



本によると、スカラップで142cm×170cm、普通の生地だと110cm×270cm。

150cmしかないので、さすがにバイアスまでは取れず…横or縦でなんとか頑張ってみました。

おかげで、ひょろひょろ~って端きれしか残らず気分は上々~♪



これは、両脇にフラップが付いていて。


20090725スカラップレースのエプロンワンピ2


前で結んでも、後ろで結んでも。

はたまた、1枚目画像のように、結ばず横に垂らしてもよいデザイン。



昔のマタニティドレスに、こんなデザインあったな~とか思いつつ作ってみたら。

ぷぷぷっ。

本当にデンジャラスゾーンです。


前は胸の高さからストンと落ちる感じ、フラップは胸下から付いてるし、後ろもゆるゆるなデザインでしょ。

私が着ると輪を掛けて妊婦さんっぽいの雫


なので、肩ひもをちょっと延ばしてみました。

苦し紛れの策デス。

上半身が出るぶんスッキリするし、フラップもウエストに近くなったので、ちょっとはいいかな。


そもそも、フラップは無くてもよかったかも…なんて思ったりもしたけど。

しかも、両耳スカラップで作ることになっているところを片耳で作ってるので、フラップ部分にはスカラップ無しだしね。


ま、この夏着てみようと思ってます。

どこかで見かけたら「何ヵ月ですか?」って声掛けてネ(笑)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月27日 15時02分49秒
コメント(10) | コメントを書く
[sewing:おとなふく] カテゴリの最新記事


楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.