032328 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒマ人の暇つぶし・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

bonbon20087253

bonbon20087253

コメント新着

 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
 チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/x0ve4iq/ ち○…

お気に入りブログ

かもじろ~の日々遊悠 かもじろ〜さん

日記/記事の投稿

カテゴリ

2007年06月18日
XML
カテゴリ:バイク

 

エアサスの続きです

 

セッティングと言うよりも見た目も走行性も全く別物ですびっくり

まずはメットイン中の部品設置全部やり替え

変更前↓

画像 001.jpg

他エアサス車を見た事がないんでこれが普通だと思ってました 

 

変更後↓

画像 025.jpg

 

パーツ類が片側に収まりスペースが広くなりましたぺろり

ホースの出入り口は厳重に防水対策

ホースの色が違うのはより強度のある物らしいです

レギュレターも以前までの物に不具合がありS4オリジナルに交換↓

画像 026.jpg

メーターの向きが上向きになり視認性向上!

 

ただ、ここまでは取り付けだけの話なんで喜ぶのは実際走ってからです

さっそく試乗してみました

(試乗に出る時に妙にさぶさん達がニヤニヤしてました)

 

ホントはエアサス付けたの少し後悔してたんですしょんぼり

ギャップを拾うと突き上げはひどいし安全性にも疑問があったんで・・・

乗り心地はエアを少し抜いて何とか走れる状態でした

 

でもあえて乗り心地の悪かった全上げ で走ってみました

実際乗ってみるとすぐに何かが違うのがわかりました

どう説明したらいいのかわかりませんが振動が全然ありません

しばらく走るとマンホールが見えてきたんでそのまま乗り越える事に・・・

以前はよけたりお尻を少し浮かせて回避してたんですが

 

 

え?

 

 

 

突き上げがないんです・・・

と言うよりもギャップがあるのに普通に走ってるんですびっくり

 

今回の事を書く時にどんな風に書こうか悩みました

ウソや大げさに書くつもりはありませんし自分の感じたままに書いてます

頼まれたワケでもなければ宣伝するつもりも毛頭ありませんスマイルスマイル

 

 

でもスゴイんです

 

 

さぶさん曰く 少しエア抜けばもっとスゴイとの事です

試乗するまでは帰りは自走やのにどうしようかと心配してたのがアホらしくなりました大笑い

その後はS4のカスタムに対する考え方や今後の展望等を聞かせてもらって圧倒されました

 

でもただ単に技術だけに感動したわけじゃないんです

本当にいい物を作ろうと言う探究心とかカスタムの内容を身振り手振りを交えて

細かく説明されたり出来上がったバイクがピカピカに磨かれてたり・・・

質問したらはっきり答えてくれたり分からない部分はすぐに調べてくれたり・・・

全てにおいて隙のないプロの仕事を見せてもらいました

 

ビジネス業界で言う所のCS(顧客満足度)はかなり高いと思います

 

帰りは私が道に不慣れな事を察してさぶさんがIC入り口まで送ってくれましたスマイル

今回の遠征でさらにカスタム熱に火が付いてしまいそうです・・・

 

まだつづくよ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月18日 16時56分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.