957505 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

カテゴリ

2024.06.13
XML
島根県というと、出雲や松江が中心に知名度があり、
足立美術館、玉造温泉など、そういう近辺に観光客が多いが、広島市から近いのは、島根県西側、石見地方の浜田市。遠くから観光客は来ないだろう地域。空港もJRも不便だからね。
こちらからしたら、浜田漁港もあるから、日本海のお魚は新鮮。
というわけで、浜田市の国民宿舎へ行ってみた。

出かける日、前夜からの雨がひどくなり、傘があっても濡れてしまうお天気だったが、
県北を越すと、島根県側は雨はなく、どんより曇り空だった。

車で2時間弱で着く、浜田市。
海は、砂浜も思ったより綺麗だった。







風がなく、波も穏やかな日本海、稀な浜辺。



夏には海水浴客で賑やかになる。
コインシャワーやトイレや、休憩場所の日陰やらあるし、広島からの海水浴はここに来ることが多い。
そんな場所に国民宿舎があり、とても便利。
かなり昔からある宿はリフォームしたみたい。



部屋は和室。布団は最初から敷いてあるから、部屋にスタッフの出入りはない。



大浴場は人工温泉だったけど、日帰り湯の利用者がたくさん。真夏はもっと混雑するだろうな。

夕飯は地元産食材。やはりお魚!



蒸し魚はのどくろ。





夕飯時に日の入り。
雲の隙間に夕日があり、珍しく、
綺麗な海となった。



部屋に戻っても、綺麗な海、
イカ釣り船か、光を放っていた。



国民宿舎は賑やかだった。
70代の15人くらいのグループがあり、同窓会のようだった。
昔に戻り、◯◯ちゃんと呼ばれている方々は、皆さん楽しそうだった。朝ごはんの時でさえ、大声で元気すぎる。
チェックアウトの時に、宿のスタッフと話したら、
飲み過ぎて倒れて大変だった方がいたようだ。
救急車の音は聞こえなかったけど。
楽しくて飲み過ぎるひととき、幸せだよね。(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.13 12:36:43
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:島根県浜田市(島根ドライブ旅2024年6月)(06/13)   三河の住人 さん
浜田のお城跡も良いですよ、
来月帰省予定、山口市に住む高校の同級生と津和野の宿で「鴎外めし」で飲むことにしました。

https://plaza.rakuten.co.jp/mikawanoiori/diary/202211210000/


(2024.06.13 13:25:03)

Re[1]:島根県浜田市(島根ドライブ旅2024年6月)(06/13)   ちーこ♪3510 さん
三河の住人さんへ

森鴎外メニュー、珍しいですね。
そうそう、津和野は島根なんですよね。
私は源氏巻きを買ったことがあります。

楽しくお酒が飲めそうですね! (2024.06.13 13:32:49)

Re:島根県浜田市(島根ドライブ旅2024年6月)(06/13)   はんら さん
シニア日本語教室の皆さんを見ると、70代前半あたりは楽しい時期なんだろうなぁと思ったりもします。
仕事はしてないし、育児はとっくに終わり、介護もほぼ終わり、自分の健康もまだ大丈夫、配偶者の老老介護も始まってない、そんな時期ですかね。

日本海にどんより曇り空は似合ってます。

(2024.06.13 14:20:14)

Re[3]:島根県浜田市(島根ドライブ旅2024年6月)(06/13)   ちーこ♪3510 さん
はんらさんへ

70代くらいなら、まだ皆さん、マイカーで来てましたね。
ここは、観光客は遠方はいないから、
皆さんはこの地域に生まれ育ったのかなと思いました。男女もみんな楽しそうでした。
70代、私も仕事辞めている予想だけど、もう資金的には遠出は無理かな。 (2024.06.13 19:37:25)

Re:島根県浜田市(島根ドライブ旅2024年6月)(06/13)   ヨンミョン1029 さん
こんばんは。浜田は魚どころですよね。天然フグの漁獲量で時々輪島を越える年があります。

その輪島は地震で港が隆起し漁船が出港できないので浜田はチャンスです。

(2024.06.13 20:43:57)

Re[5]:島根県浜田市(島根ドライブ旅2024年6月)(06/13)   ちーこ♪3510 さん
ヨンミョン1029さんへ

輪島、輪島朝市にたくさん魚が並んでいました。復活できないのなら、残念です。

浜田漁港は小さな地味なところです。
鳥取境港が断然人気です。 (2024.06.13 21:05:15)

Re:島根県浜田市(島根ドライブ旅2024年6月)(06/13)   すみつばめ さん
はんらさんの言われるように、70代前半は自由な楽しい時期というのは、よく言われているようです。

うちの両親はその時期にコロナ禍がかぶって残念そうでした。

旅行とかって、夫婦どちらかの体調が悪かったりするとなかなか行けないので、(友達同士の旅行でも配偶者の体調悪いと難しいので)やりたいこと、行きたいところは後回しにしないでどんどんやっていったほうがいいですね。^^

70代の同窓会ってまだイメージわかないけど、楽しそうです。^^ (2024.06.14 00:34:39)

Re[7]:島根県浜田市(島根ドライブ旅2024年6月)(06/13)   ちーこ♪3510 さん
すみつばめさんへ

たぶん、同窓会だから、同じ歳なんだろうけど、女性が若く見えます。皆さん、おしゃれしていました。でもやはり^_^70代に見えますが。笑
一泊二食15000円くらいで、同窓会、
適度にいいですよね。 (2024.06.14 08:21:59)

Re:島根県浜田市(島根ドライブ旅2024年6月)(06/13)   ヤンパ555 さん
グーグルで見てみました。
いいところですね。
佐渡みたいだと思いましたよ。海のきれいさとか。^^

城址も見たけど、何もなかった。^^

(2024.06.15 08:29:06)

Re[9]:島根県浜田市(島根ドライブ旅2024年6月)(06/13)   ちーこ♪3510 さん
ヤンパ555さんへ

むしろ、佐渡に行きたいです!
ツアー見たら、弾丸すぎて、
やはり、個人でプランしたいです。
遠過ぎです。 (2024.06.15 12:40:17)


© Rakuten Group, Inc.