1308240 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の妻はさっちゃん

私の妻はさっちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.12.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
リフォームするにあたって
どんな生活スタイルにするか
色々悩んだ

ポイントは
日常過ごす場所をどこにするか?

結論は
2階南に面した2つの旧子供部屋を改造し
2人それぞれの居室にする事にする

その為に
クローゼットを潰して部屋を広げ
ベッド、ソファー、テレビ、机、本棚が置け
くつろげる空間に

旧夫婦の寝室は
大きなクローゼット役割とした

今日までで
その我々の部屋と
2階の洗面所、トイレがほぼ完了

という事で
まだ段ボールの荷物に囲まれているものの
ソファー、ベッド、テレビを仮置きし
居心地が良くなった自分の部屋で
ブログを書いている

居心地が良いのは嬉しい事だが
部屋に籠って過ごすようになって
夫婦の会話が少なくなって行くのは悲しい事

気を付けないと


来週からは
リビング、ダイニングの解体が始まり

屋内難民生活は続く

とは言っても
自分のベッドで寝られるようになっただけ
有難い事









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.04 17:50:54
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:生活スタイルの変更(12/04)   仏のよっちゃん2411 さん
一句
マイルームできて会話がナッシング

1分で考えたというか、ブログ拝見してそのまま要約
しました。
川柳どうか作ってみてください。楽しくなると思います。 (2015.12.04 18:20:43)

Re:生活スタイルの変更(12/04)   蕗のとう さん
生活スタイルを変えて 居心地が良くなると良いですね。
理想の空間が出来るのかな? (2015.12.04 18:59:05)

Re:生活スタイルの変更(12/04)   meron1104 さん
あ!うちがそうよ^^;
用事が済めば各自の部屋に。
まぁ、生存確認だけはできてるけど(笑) (2015.12.04 19:40:18)

Re:生活スタイルの変更(12/04)   kororin912 さん
あとは、水回りのリフォームが終わると、本当に落ち着かれることでしょうね。

うちは、旦那と同じ部屋を使っていますけど、夜の9時過ぎには眠ってしまうので、ほとんど私の部屋のようなものです。(今は、お昼も一人だし)
(2015.12.04 19:47:47)

Re:生活スタイルの変更(12/04)   hiro1803 さん
二階の子供部屋だったところは私の寝室ともう一つは夫が楽器部屋、夫はほとんどそこにこもってます。
お茶や食事の時間には降りてきますから・・
奥様との会話がなくなることはありませんよ。
それにいつもご一緒に歩いていらっしゃるのでは・・心配なしですね。 (2015.12.04 20:20:29)

Re:生活スタイルの変更(12/04)   にととら さん

リフォームから始まる家庭内別居       

(2015.12.04 20:27:56)

Re:生活スタイルの変更(12/04)   ごねあ さん
今までのご夫婦の様子を見ていると、会話がなくなる心配はありません。 (2015.12.04 21:35:00)

Re:生活スタイルの変更(12/04)   わからんtin1951 さん
自分のベッドで・・・よかったですねぇ~!取りあえずは、ゆっくり眠れて、安心ですねぇ~♪ウフフ、nikさんご夫婦は、大丈夫ですよ~♪おふたりでお出かけ・・・ますます、楽しんでくださいねぇ~! (2015.12.05 08:02:54)

Re:生活スタイルの変更(12/04)   ぐらんまーま さん
かなり大幅なリフォームですね。
夫婦の会話が少なく・・・はnikさんが一番心配しているのでは(笑)
来年早々に素敵なお家ができますね。 (2015.12.05 15:48:50)

Re:生活スタイルの変更(12/04)   ザビ神父 さん
まさに屋内難民生活のようですね。

しかし、これで流浪の民は終わるのですね。

(2015.12.05 17:15:11)


© Rakuten Group, Inc.