1487754 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

千芽々の日記

千芽々の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2013年12月15日
XML
カテゴリ:民謡

今日は民謡・千月会の『望年会』

本年度の催しはこれで終了です。

今年も忙しい一年でしたが、

来年もまた催し事がめじろ押しでございます大笑い

さて、今年の秋に日本民謡協会より

『名人位』を授章した父は

特別に授章パーティーをする事も無く、

会員の皆様、そして日頃お世話になっている御客様をご招待し、

この名誉ある『名人位』披露を致しました。

会員の皆様には早めに集合頂き、

例年通りに総会を開催。

続いて御客様にご入場いただき、

いきなり『八木節』からスタート大笑い

C:\fakepath\CSC_8380[1].JPG

何度聴いても笑いが止まらない父の『八木節』

民文連『若竹』社中の絶品の踊りを添えて。

C:\fakepath\CSC_8381[1].JPG

そして、皆様の前で『名人位』お披露目。

実際には10月に国技館舞台上で行われました。

父がお礼の言葉を皆様に申し上げた時に、

3年前に他界した、

私の母に「見せたかった」と涙しました。

母を知る方々は父の言葉に、

きっと同じ思いを抱かれた事でしょう。

私も、そして会場のあちらこちらで、

涙される姿がありました。

C:\fakepath\CSC_8382[1].JPG

あとはもう、民謡、民謡また民謡音符

『若竹』舞踊団の踊りをたっぷり目がハート

来年早々に舞踊団はテレビ出演があります。

詳細はブログでまた御紹介したいと思います。

C:\fakepath\CSC_8383[1].JPG

C:\fakepath\CSC_8387[1].JPG

C:\fakepath\CSC_8391[1].JPG

C:\fakepath\CSC_8397[1].JPG

木津かおりさん下矢印

C:\fakepath\CSC_8384[1].JPG

父が会長を務めさせて頂いております

「EMIレコーズジャパン」民謡歌手の方々にも

華を添えて頂きましたきらきら一部の方のみ御紹介で申し訳ありません泣き笑い

C:\fakepath\CSC_8388[1].JPG

塚原姉妹さん上矢印牛込智行さん下矢印

C:\fakepath\CSC_8389[1].JPG

そして、御客様の御紹介等するうちに

いつもの如く、あっという間に3時間びっくり

最後はキンニャモニャ連の踊りと、

C:\fakepath\CSC_8390[1].JPG

私達、舞い舞い連の『しげさ節』

C:\fakepath\CSC_8395[1].JPG

そして会場総踊りの『同級会音頭』は大渋滞ほえー

C:\fakepath\CSC_8386[1].JPG

一汗かいたら、

あのスティックライトをお持ち頂き、

『千月と一緒に』を大合唱音符ブレブレ写真ですみません

この光景は非常に美しく、感動的でした。

C:\fakepath\DSCN0808[1].JPG

来年も皆様と一緒に、

大いに民謡を楽しみたいと思います音符






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月15日 22時44分05秒
コメント(8) | コメントを書く
[民謡] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.