689388 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だーれんの中国帰国日記~ちゃいなりぃ~

だーれんの中国帰国日記~ちゃいなりぃ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

だーれん

だーれん

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2004年08月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
自分で焼かせてくれないお好み焼き屋なんて邪道だ。
東京の下町で育った私にはそれが常識だった。

が、ある関西人の知り合いは、「店に行って、なんで自分で焼かなきゃいけないんだ」と怒った。

店の立場で言えば、焼かないで済めば手間が掛からず楽だが、鉄板を焦がして傷められては元も子もない。上野のお好み焼き屋でも、店員がつきっきりだったり、あれこれうるさい店も多い。

狭い日本でも食文化は様々だ。

....昼は上野のお好み焼き屋。高校野球決勝を見ながら。やはり、中国の仕事の話。その後、久々の「みはし」のあんみつ。ソフトが美味。
-------
夜は、大学の一学年下のゼミの同窓会にお邪魔する。
みんなそれぞれの道を頑張っている。9月4日は同学年のゼミ同窓会も企画中。楽しみだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月23日 14時14分41秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:お好み焼き(08/22)   つるつるつるを さん
最近は行っていないのですが、北千住に行きつけのお好み焼き屋さんがあって、そこは主体的に客が焼くことになっているのですが、いつも「すんませーん、焼いてもらえます・・・」と言って焼いてもらっています。オヤジ数人と行くので、飲むのが忙しくて焼けないんですよ、うまく。 (2004年08月23日 14時37分44秒)

 Re:お好み焼き(08/22)   takaochan_happy さん
お好み焼きで商売してるって事は、売りにしたい独自の味があるわけで、それを客に適当に焼かせるってのは店として味に責任をもってないヘタレだと思う僕は、根っからの関西人です。金出して自分で焼かないといけないんなら家で焼くし(笑) 東京ではもんじゃも焼いてもらいました。 (2004年08月24日 12時32分57秒)

 Re[1]:お好み焼き(08/22)   だーれん さん
つるつるつるをさん
ははは、確かに飲みながら焼くのは面倒ですねー。
でも我が家の辺だと絶対に仕切りたがり屋がいて、そいつが焼いてくれたりします(笑)。 (2004年08月24日 16時45分39秒)

 Re[1]:お好み焼き(08/22)   だーれん さん
takaochan_happyさん
おおー、やっぱりそうなんですねー。ぼくは自分で大してうまく焼けないくせして、焼かせてくれって思っちゃいます。
でも、居酒屋のレモンハイなんかは、絞ってくれ! と思いますけど.....。 (2004年08月24日 16時51分43秒)

 Re[2]:お好み焼き(08/22)   takaochan_happy さん
だーれんさん
>takaochan_happyさん
>おおー、やっぱりそうなんですねー。ぼくは自分で大してうまく焼けないくせして、焼かせてくれって思っちゃいます。
>でも、居酒屋のレモンハイなんかは、絞ってくれ! と思いますけど.....。
-----
関東では、お好み焼きを「焼く」行為自体を楽しむんですね。関西では「焼く」行為は日常風景なんで
「何もわざわざ店行ってまで..」って思うのかも。 (2004年08月25日 05時54分00秒)

カレンダー

お気に入りブログ

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

台北短期留学日記 台湾トトロさん

コメント新着

 ichiro@ Re:ブログの使い方をちょっと変えてみよう。~復活4ヶ月目の見直し~(03/25) だーれんさま 中国政府奨学金の記事などか…
 だーれん@ Re:洋上(02/04) ひらさん 大変申し訳ございません。 1…
 ひら@ 洋上 4年も前のブログを見てコメントします。自…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 とまと@ 味千ラーメン よく上海では食べていました。特に南京路…

© Rakuten Group, Inc.