3378589 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ちょこぱん。。@ Re[1]:kitchenBUBUでテイクアウト(05/20) ☆みく♪さんへ お野菜いっぱいで、紫キャ…
☆みく♪@ Re:kitchenBUBUでテイクアウト(05/20) すごい!すごい!すごーい!!! 具が多く…
ちょこぱん@ Re[1]:可児市結庵でランチ(02/16) ぴあです~(^^)ノさんへ 牡蠣フライは母も…

お気に入りブログ

【街角スケッチ】白… New! jiyma21さん

午前中体操&午後は… モグちゃん8704さん

MIRANDA(ミランダ)… ♪くまち♪さん

2023年01月15日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
可児市に去年オープンしていた「銀のさら」と「釜寅」
テイクアウト専門店でバイクで配達してくれるので
気になってたんです。お正月にお寿司でもと思ったけど
お正月料金として割引が無かったのでやめておいたの。

もう、お正月気分は終わったので暖かい釜飯を頼もうって事に。
それぞれ好きな物を頼んで、お膳で頂けるのはお店みたいで良いね。

旦那と義父は、うまぎまぶし。義母は特上五目釜飯。
息子はランチ牛ごぼう釜飯。私はランチ鶏釜飯にしたよ。

まぶしのようにそのまま食べて、薬味を入れて食べて
ワサビと出汁でお茶漬けにしてと3通り食べられました。

ポットの写真忘れたからサイトの写真借りて来た(右上)
お漬物と薬味の刻み海苔の場所が違うや~ん(笑)



熱々の釜で届くし底には薄っすらおこげもあって香ばしくて美味しい。
お出汁もすごく美味しくて、残ったので夜におうどん作って完食。

ジジババちゃんは外食できないので、家でこれが食べられるのは
とっても嬉しいです。お正月を地味に過ごしてたので喜んでました。

出前なので、食べ終わった釜とかは翌日取りに見えます。
玄関におきっぱは、野良猫が来て荒らすの嫌だけど仕方ない。

次回の割引券も貰いました。美味しかったので次もありです。
近いんだから次回は1day容器でお持ち帰りにしよぉ~っと。

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月15日 14時27分16秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.