074499 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mon journal*

mon journal*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 24, 2006
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:その他
    


    きょうは持ち寄りパーティーのお呼ばれでした。


    シャトーがつかないマルゴーだとか、リップスティック ............. ?

    酔っぱらってもう忘れましたが、
    そんなような名前のワインやらなんやらを気分よく飲み、

    みんなが持ち寄った、あたしのチーズケーキがかすむようなお料理を、
    写真を撮るのも忘れてもぐもぐもぐ・・・


    そして


    ひとしきりおなかいっぱいになって帰ってきたら zzzzz ...............


    はいっ、ただいま復活いたしました!



    こっちに来てからワインを飲む機会がふえました。


    でも、さっきの発言からお察しのとおり、ワインの知識もなく、

    うまい、甘い、しぶい、すっぱい ..... ?

    とまあ、そんなことしか言えないので、


    ワインをふるまうのに
    これ以上もったいない客はいないと思うのです。




    ワインといえば、こんな思い出があります。


    それも、

    思い出というにはあたらし過ぎるけど、
    ムリヤリにでも過去の思い出として葬り去りたい思い出が・・・・・・。




    年末、とある会社の重役さんと思われるお宅に、
    ちょんすけ夫妻ともうひと組の若夫婦が、お食事会にお呼ばれされた。


    個人的なおつき合いにウィークデーの肩書きなんて無用。
  
    そんな風に接してもらえるから、とてもつき合いやすい。



    よって、肩書きも不明。



    その方はとてもワイン好きな方で、

    日本のレストランで飲めば、食い逃げするしかないようなワインを

    若者のあたしたちにどんどんふるまって、楽しいお話をたくさん聞かせてくれた。



    ここまではよかった。


    
    これまであたしは、

    酔っぱらって人に迷惑をかけるとか、記憶がないとか、二日酔いとか、
    そういうのって、1度もないんです。



    でも。



    楽しければ楽しいぶんだけ、お酒ってすすむもんですよね。



    とにかくおいしいということしか味のわからないあたしが

    調子に乗りはじめ、お喋りがはずみ、

    まるで水のように、

    笑顔で高級ワインをじゃんじゃん飲み干す姿を

    ご夫婦は温かく見守ってくれていた。



    と、だんなから聞いた。





    唐突ですが

    韓流ドラマって、ご覧になりました?


    あれは主婦を非現実の世界へといざなう、危険なドラマですね。


    流行に乗りおくれすぎですが、

    ちょうどあの日、美しき日々というドラマを見終わり、

    自分はチェジウなんだと、完全に思い込んでる。


    それくらい、

    ロマンチックな気分から抜け出せずにお宅を訪問してしまったのがいけなかった。




    酔ったあたしは、まずはだんなの自慢からはじまり、


    しまいには






    「あたし、主人を愛してるんです。」






    「もう、大好きでしかたないんです。」




    などと言い放ち、

    ひとしきりひやかしの渦にわいたところで






    でも・・・・・。




    いくら愛していてもやっぱり。




    忘れられない人って、いるもんですよねぇ・・・・




    いても。




    許されますよねぇ?







    しーん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・( ̄□ ̄;)!!!




    あたしの中では自分がチェジウ。


    あたしだけが、この発言のおかしさにまったく気がついてない。





    やさしいおじさまは余裕たっぷりに


    「そりゃあ結婚していてもいるものさぁー、誰でもね、はははは!」


    と、にこやかに答えてくれて、あたしは満足し・・・。


    そして、気をよくしたあたしはさらになにか聞こうとしたのだが・・・。





    この次に記憶があるのは、自宅のエントランスに着いたとこ。






    
    えっっ ( ̄ロ ̄lll)!!!!!!!



    ・・・・・・・・あたし。




    いったいあの先なにをしゃべったのさ???????




    ものっすごい、気になるじゃないの!!!!





    でも。




    こわすぎてだんなには聞けない。



    せいぜい

    あたし、なんか言っちゃまずいこと言ってた???

    と、聞くのが精一杯。



    「みんなが楽しい話だったからいいんだよ。」


    とフォローする、だんなの言葉に突っ込む気にもなれない。




    あぁ。誰もあたしに真実を告げず、このまま忘れ去ってほしい・・・・・・・





    そして1週間後。





    だんながワインの本をもらって帰ってきた。


    ぱらぱらめくり、


    これでワインを勉強しなさいってことなのかな?

    でもこんだけぶ厚いと大変そう。がんばってね。


    とだんなに言うと



    は????ちょんすけがあの日どーうしても、その本をくれ!って

    しつこく言ってたからわざわざくれたんだよ。

    ・・・・・・まさか。・・・・・覚えてないとか??




    はい・・・? ・・・・・・そうなんですか。



    知らなかった ................llllll(-_-;)llllll





    ほかにも。


    そのワインのラベルくれとか

    あたしの焼いたパンはものすごくおいしいんだとか

    このワインはおいしすぎるから持って帰るとか



    まったく覚えてませんっ ((><o))!!!!   

    



    そしてまた、先日、
    新年会を兼ねてお食事会をやろうと電話をもらった。

    「あの日はとっても楽しかったわ!本当にありがとう~!」

    と、お礼まで言っていただき・・・・・




    まことに恐縮です!!!




    再びチャンスをいただけるのであれば。





    今度こそ、韓流ドラマ、見ずにいくから!!!!





    そして。

    分をわきまえた飲み方を、します・・・・・・。



    あのときは誠に失礼いたしました。





    そしてついでにいうと。


    だんながたったひとりの大事なひとよ♪


    忘れられない人なんて、ほんとはいないわ *^-^*









   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 25, 2006 01:02:37 PM
コメント(22) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


PR

Profile

chonsuke27

chonsuke27

Calendar

Category

Favorite Blog

あれから1年今年も… Pastoral Louiseさん

コスモポリタン・ラ… ykollinさん
マジャールでごじゃ… ハンガリー娘さん
Scottish B… こぶたのほっぺさん
schatzky☆ドイツ忘我… schatzky☆さん

© Rakuten Group, Inc.