074495 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mon journal*

mon journal*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 23, 2006
XML
      
     チーズケーキ♪

       あしたはお呼ばれしているので、チーズケーキを焼きました♪


       クリームチーズと濃~い生クリームを豪快に使って、
       濃厚、かつクリーミーな味わいに仕上げました~。


       しかも、台には、以前登場したフランス産高級バター、ECHIREを使用した自信作!


       こりゃおいしくないわけがないです。


      
       太るけど。



       チーズケーキは、お菓子にうるさいだんなからもオスミツキをもらえた数少ないケーキ。



       どう?おいしいかな?と聞くと「フツー」とか、これは●●が足りないよ!
       なんて、評論家のような辛口なだんなにはずいぶんと助けられてるんですョ。



       だって、他人はおいしいとしか、言ってくれないでしょ?




       そんな、ときには20点なんてのも平気で出してくるだんなが93点をくれたのが
       このケーキですよ v(⌒o⌒)v



       それからは贈り物に困ったら即座にコレ!



       そして、こればかり作っているので、なかなか自信を持って人様の前に出せるような
       ニューフェイスが誕生しないという寸法です。




       先日、ECHIREのバターと99%カカオチョコの食べ方について、
       たくさんアイディアをいただきましたよね。



       ただいまアイディアを形にすべく、楽しく実験中です。



       自分のレパートリーも増えて、新しい発見もあって、
       そーとーに、楽しませてもらってます (v^ー°)



       もしかしたら

       * この食材でおいしいアイディア募集! * を恒例にしちゃうかも~♪



       完成したら、お礼の気持ちをこめて、ここでお披露目したいと思うので

       もうしばらくお待ちくださいね♪







             * *  Recipe 14cm丸型1台分( 型の高さ4cm ) * *


       ~ 材料 ~

       甘みの少ないビスケット       50g位
       溶かしバター              30g位
       
       クリームチーズ(レンジで柔らかくするか、室温)  170~190g(多いほど濃厚)
       砂糖                35~40g
       バニラオイル            少量
       溶きたまご             1個分
       コーンスターチ           大さじ1とちょっと
       レモン汁              大さじ1~大さじ1 1/2
       生クリーム             75~85ml(クリームチーズの量に合わせてください )


      ~ 下準備 ~

       * 型にオーブンシートを敷く
       * オーブン200℃~210℃に予熱


      ~ 手順 ~

       * ビスケットと溶かしバターを混ぜ、型にしっかりと敷き詰め冷凍庫へ。

       * 他の材料を、上の方から順に加えていき、その都度よぉく混ぜる。

       * できれば漉して型に流す。

       * 200~210℃で7~10分、160~170℃に下げて更に40~45分。
         このままだとお好みの焼き色にならないかもしれませんが、調整してみてください。

       * 型に入れたまま、冷めるまで室温でほっとく。
        (粗熱がだいぶ取れた時点でラップでおおう。水滴に気をつけて。)

       * 完全に冷めたら型から外して、最初の方はラップにつく水滴に気をつけながら
         冷蔵庫で1晩~2晩ほど寝かす。



       計量は、わりと大雑把でもあまり失敗しない気がします。
       そして、18cmの場合は倍くらいの量になると思います。




       では、しあわせなティータイムを♪よろしければお試しくださいませ *^-^*



       追記: Recipe、レモン汁の量を大1 1/2から 大1~大1 1/2 に変更しました。
           大1 1/2だと酸味が強いので、お好みで加減してくださいね。



        










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 6, 2006 08:37:42 AM
コメント(26) | コメントを書く
[こんなものつくりました] カテゴリの最新記事


PR

Profile

chonsuke27

chonsuke27

Calendar

Category

Favorite Blog

あれから1年今年も… Pastoral Louiseさん

コスモポリタン・ラ… ykollinさん
マジャールでごじゃ… ハンガリー娘さん
Scottish B… こぶたのほっぺさん
schatzky☆ドイツ忘我… schatzky☆さん

© Rakuten Group, Inc.