2418927 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Profile

chop100

chop100

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Category

Favorite Blog

ウルトラマンガイア… New! 誓願2006さん

楽天ブログからの配… New! 楽天ブログスタッフさん

数々の音楽が生まれ… ken_wettonさん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Jun 22, 2008
XML
カテゴリ:70’S

70年代初めGSが崩壊し混沌とした音楽界、日本でもスーパーグループPYGが誕生した。

が、時代はGSのオールスターズとしてしか見てくれず、彼らが目指した新しい日本のロックの歴史を作り上げる前に崩壊していった。

映像はYOUTUBEより、そのPYGのデビュー曲にして名曲「花・太陽・雨」

 

花・太陽・雨.flv_000104037.jpg

 

作詞:岸部修三(現 岸部一徳) 作曲:井上堯之

よろこびの時
笑えない人
色のない花
この世界
春の訪れのない私の
この青春に問いかける

憎しみだけの
逆さまの愛
水のない雨
閉ざされた
暗やみの中での私の
この青春に呼びかける

近年、当時の音源が次々と復刻され、その歴史的価値が検証されている。

彼らがライブで演奏していたと言うクリムゾンナンバーの音源がいつか見つからないだろうか・・・?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 23, 2008 08:16:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[70’S] カテゴリの最新記事


Free Space

Comments

 誓願2006@ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
 chop100@ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
 誓願2006@ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
 chop100@ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
 Midge大佐@ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
 chop100@ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
 chop100@ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
 Midge大佐@ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
 chop100@ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
 chop100@ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.