1241693 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

青い蛙@ Re:夏野菜のナスビに甘長唐辛子(06/19) New! 白ナスはもう少しだけ大きくしてからで良…
choromei@ Re[1]:雑草堆肥(06/18) New! monsanさんへ 私の会社でも年に何回…
choromei@ Re[1]:雑草堆肥(06/18) New! 青い蛙さんへ 確かに積み上げて雑草から堆…
choromei@ Re[1]:雑草堆肥(06/18) New! arakawaryuさんへ 剪定をした枝などは、そ…
choromei@ Re[1]:雑草堆肥(06/18) New! epuron5153さんへ 年に何回かは業者が入っ…
2022年10月06日
XML
テーマ:家庭菜園(57573)
カテゴリ:家庭菜園日記
昨日は三カ月に一度の診察の日です。3年ほど苦しんだ原因不明の皮膚疾患も良くなり、今回の診察で先生から『発症しなければ来なくてもいいよ』と言われホッと・・・まぁ何時発症するかは分かりませんが取り敢えずは一安心です。

区画の一部が雑草ジャングルに・・・流石にここまでくると他の区画に迷惑が掛かるので雑草の手入れをしました。

何時ものことなんですが、日頃から少しずつでも手入れをしておけば苦労することはないのにね。学習能力が全くないです。

防虫ネットの中はサラダ菜やリーフレタスが凄いことになっています。
雑草がなくなるとスッキリ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月06日 08時30分15秒
コメント(14) | コメントを書く


フリーページ

お気に入りブログ

No.2970 じゃがいも… New! ぱんち&ともっちさん

スイカの整枝! New! ryu865さん

2024-06-17-再度公園… New! Hanadaiさん

06月10日 ごーや … New! hatabo1237さん

デッキの下で 冬を… New! 蕗さん8256さん

ひとりの昼ごはん New! エザコさん

トウモロコシ全部収… New! arakawaryuさん

湯あがり娘、肴豆播種 New! 青い蛙さん

日記/記事の投稿

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.