1241772 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

のんのん0991@ Re:夏野菜のナスビに甘長唐辛子(06/19) New! ナスと甘長唐辛子が生ってきたんですね。 …
青い蛙@ Re:夏野菜のナスビに甘長唐辛子(06/19) New! 白ナスはもう少しだけ大きくしてからで良…
choromei@ Re[1]:雑草堆肥(06/18) New! monsanさんへ 私の会社でも年に何回…
choromei@ Re[1]:雑草堆肥(06/18) New! 青い蛙さんへ 確かに積み上げて雑草から堆…
choromei@ Re[1]:雑草堆肥(06/18) New! arakawaryuさんへ 剪定をした枝などは、そ…
2022年10月08日
XML
テーマ:家庭菜園(57575)
カテゴリ:家庭菜園日記
昨日の雨も上がり、今朝は雲が多いものの晴れ間もあります。本日の最高気温は22℃だそうで、過ごしやすい一日になりそう。

先日種蒔きしたサラダ菜&リーフレタスですが無事に発
芽してくれました。と言いたいところですが、無事に発芽したのはリーフレタスで、サラダ菜の方は一つだけの発芽でした。

​リーフレタス​
サラダ菜 
分かりますかね写真の左側に一つだけ発芽しています。​
数十粒の種を蒔いてたった一つだけです。どうやら種が悪いようなので新しく種を買うことにします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月08日 09時53分13秒
コメント(12) | コメントを書く


フリーページ

お気に入りブログ

今日のごはんと 保… New! のんのん0991さん

順調に生長! New! ryu865さん

新しく仲間入りした… New! epuron5153さん

エダマメなどの苗の… New! 青い蛙さん

No.2970 じゃがいも… New! ぱんち&ともっちさん

2024-06-17-再度公園… New! Hanadaiさん

06月10日 ごーや … New! hatabo1237さん

デッキの下で 冬を… New! 蕗さん8256さん

日記/記事の投稿

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.