187333 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スーの徒然草

スーの徒然草

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ピアースキック

ピアースキック

Favorite Blog

今日使える日本の歴… New! 第七十三世武内宿禰さん

私立大学教務課にて。 にゃご123さん
北海道雑食美々 ~ … せんとりすさん
Y's room 村人B(1208)さん
大学職員のススメ mi美桜eauさん

Category

Mar 22, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 WBCで日本が優勝し、世界一となりました。これは選手・スタッフのみなさん、おめでとうございます!と言いたいところです。開幕直後はあまり関心を持たず見てもいなかったのですが、例の誤審疑惑あたりからニュースを注目し始めた次第です。そう考えるとあの例の誤審騒動すら、注目を集めるための一芝居だったのでは??と思えてしまうような偶然ですね。きっとどこかで日本が敗退していたら、「あの審判のせいで負けた」という話がマスコミで出回ってしまうでしょうから、結果論としては最高の終わりかた立ったと思います。

 何はともあれ、今回の大会、日本の選手に限らず多くの国から感じられた「必死さ」、それには理由がいくつもあると思います。「国を代表している」「活躍してメジャーへの道を開きたい」etc・・・。各選手理由は異なると思いますがそれぞれに「必死さ」や「真剣さ」がヒシヒシと伝わってきました。パ・リーグのプレーオフでもそうでしたが、やはり真剣にやっているところが伝わってくればどんな試合でも面白いものです。これから野球が開幕しますが、140試合すべての試合(!)、われわれを感動をさせるような試合を見せてもらいたいものですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 22, 2006 10:16:13 AM


Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

ピアースキック@ Re[1]:7月になりました。(07/02) torabasamiさん こんばんは。返信が遅…
torabasami@ Re:7月になりました。(07/02) 初めまして。 私はこの3月まで大学職員…
あべちゃん1208@ 関係ないかもしれませんが・・・ 飲酒運転については私も考えているところ…
ピアースキック@ Re:お疲れさまでした。(09/10) まゆさん  こんばんは。食事代が支給…
まゆ@ お疲れさまでした。 私は出張をしたことがないのですが、出張…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.