375616 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★10代・40代・70代 我が家はやっぱ変ですか?

★10代・40代・70代 我が家はやっぱ変ですか?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

kk_family2525

kk_family2525

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

平面図形(直角三角… sansuunomoriさん

これって萌えるゴミ?… るるポンさん
ritsuのお部屋 手作… わんくるちゃんさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
 一問一答!高校受… 桃太郎2416さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
中学受験の戦略 中学受験の戦略さん
★銀次郎の合格ブログ 銀次郎エイトさん
アラフォー女子のお… hatomiさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

コメント新着

年金 花子@ 奇数月生まれの年金受給者 出し忘れた現況届けは、ポストに入れるよ…
ちゃあちゃん ^^@ Re[1]:淡路島へ野暮用で!(04/15) 元三大師堂さん ご無沙汰してます。 …
元三大師堂@ Re:淡路島へ野暮用で!(04/15) 上の太子への遠足いかがでしたか? 四天…
ちゃあちゃん ^^@ Re[1]:淡路島へ野暮用で!(04/15) chibiさん >お久しぶり~。 > >ほっ…
chibi@ Re:淡路島へ野暮用で!(04/15) お久しぶり~。 ほっぴぃは学校に慣れ…
kk_family2525@ Re[1]:淡路島へ野暮用で!(04/15) たぬきちさん、おはようございます。 …
たぬきち@ Re:淡路島へ野暮用で!(04/15) うわぁ~~~いいな~♪ ごろごろした休日…
ちゃあちゃん ^^@ Re[1]:淡路島へ野暮用で!(04/15) 花☆花 さん >ご無沙汰しています。 >…
ちゃあちゃん ^^@ Re[1]:淡路島へ野暮用で!(04/15) Je☆suis☆fatigone♪さん >こんばんは♪ …
ちゃあちゃん ^^@ Re:いいですね~。(04/15) rosewood559さん >橋ができたのでほんと…
Aug 4, 2006
XML
カテゴリ:ほっぴぃと受験

最近の子供は、しゃべり方を知らない!
国語の文法では、一人前にまともな敬語の勉強はしますが、
日常、目上の人ときちんとした日本語をしゃべることなど
今の子供にはありません。。。



丁寧語尊敬語謙譲語
せめてまともに主語動詞ぐらいは文を考え、
しゃべってくれればいいですが、
時折使われる、





タメ語!





相手選ばず、まったく友達と話すように
タメ口でしゃべります。。。

世の中、ここにも困った現代事情があるのです。












子供たちにとって塾の先生方は、
果たして、どんな立場にあるのでしょう!!!




おはようございます!
さようなら!
行ってきます!
ただいま!
お願いします!
ありがとうございました!





当たり前の挨拶の言葉と感謝の気持ち!
ほっぴぃにも口煩く言ってはいますが、
やはり、先生にはタメ口を訊くそうです。
困ったやつは、ここにも居ます。。。





親と同席の場合のみ、
きちっとしゃべるとは如何なものか!?
(必ず、 『今日は、おとなしいな!』 と、先生に言われています。)












国語の先生も気持ちは同じなのでしょう。
ここに、
皮肉転じて“大阪の笑い”
となったお人がいらっしゃいました。





本日の先生は國M先生
国語の授業中の出来事です。


どこのクラスにも元気なお子さんはいらっしゃいます!
日ごろから、おしゃべりでとても明るいお子さんのようです♪
名前は、谷Gくん
お調子者が起こした、本日のお話です。
先生の中で、このやり取りは定番ですが …




まさに大阪!
笑いのボケ突っ込み! お見事でした。
(*^^*)v
















先生!トイレ!










何や?谷G?!











 ・・・ 先生!トイレ!





名詞だけで会話?
単語のみで文は成り立ちませんね。。。












・・・・・。












あのなぁ~、谷G!
先生は、トイレとちゃうぞぉ。。。






なるほど。
『先生は、トイレ。』 に聞こえるね。(主語述語。)










と・い・れぇ・・・? なんや? 












と・い・れ・!・・・










行きたい!
 ???










やはり、単語のみで会話?
せめて助詞を付けましょう!
『トイレ行きたい。』














だ・か・らぁ~?














行っても、いい?








とほほっ。だめだ!

國M先生の思うところの言葉は、
なかなか出ませんよ~♪









ちゃうやろ!もうぉ …










先生!
トイレに行っても良いですか?!










國M先生が …
すこし、怒り口調で言ったものだから …








谷Gくんは、素直に返事!







はい。

あっ!ちゃう …。

至って神妙ですが …
先生と生徒が逆転してしまいました。。。
・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・







はぁ~、
先生が今からトイレに行くのぉ~???






なんでやねん!!!







この間が良かった!
教室中は、大爆笑だったらしいですよ♪










谷Gくんも勉強をがんばってね♪


皆さんのお子さんは、大丈夫?
ほっぴぃも思い当たる節が多々あります。。。
まだまだ、親が教えることはたくさんありそうですね。
\(бб; ) ハンセィ







皆さん♪
 日本語を見直しましょう!!!








(^^)/~
             ↓ポチッとね
人気blog Ranking ← “人気blog Ranking” に参加中です♪
            おもしろかった人は、ポチッ!をよろしくお願いします♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 5, 2006 05:28:53 PM
[ほっぴぃと受験] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.