2050082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かわいいものさがし

かわいいものさがし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Freepage List

動物モチーフ


ランドセル


decorateスクール & キッズ バッグ


子供ドレス


ラッシュガード


ハート形


食器


時計


おすすめ絵本一覧


せんたくかあちゃん


ひみつのひきだしあけた?


わくわく体験シリーズ


空のどうぶつえん


なかよしおばけシリーズ


わにのスワニー


手ぶくろを買いに


思いがけない贈り物


動物の親子


エゾシマリス


おおきなかぶ


カピバラさん


だいじょうぶだいじょうぶ


あらしのよるにシリーズ


ロバート・サブタ


だってだってのおばあさん


だじゃれしょくぶつえん


こんにちワニ


だれのあしあと


アンジュール


雪の上のなぞのあしあと


うさぎのマシュマロ


5分で落語のよみきかせ


もりのかくれんぼう


バレエ用品


クリスマス


飾り


アドヴェントカレンダー


クリスマスに着たい服


アクセサリー


プレゼントに。。。1


プレゼントに。。。2


プレゼントに。。。3


スキーウェア・スノーウェア


お姫さまごっこ


キーホルダー・キーケース


おいしいものレシピ♪


手羽先の香り焼き


鳥もつ煮♪


カステラ



アルティ・エ・メスティエリ


つば広帽子


安野光雅の本


安野光雅の本2


ディズニーハロウィン衣装


2008ハロウィン衣装


クルミの上手な割り方


ママバッグ・キッズバッグ


レジかごバッグ・エコバッグ


GroovyGirls(グルービーガールズ)


うちのグルービー


ボードゲームと木のおもちゃ


ベビー用品・出産祝


カーターズのベビー服


気軽な大人服


レスポートサック LeSportsac


ぽれぽれ動物


大きめ可愛いトランクケース


かわいいパスポートケース♪


置いてかわいい卓上ポット♪


Favorite Blog

スウェーデンハウス… マリ竹さん
海星倶楽部 鳰1412さん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
youruri youruri ゆーるりさん
ピピンのわくわく ピ・ピ・ンさん
November 6, 2006
XML
カテゴリ:子連れのお出かけ
2006-11-06 16:26:11

10月末の追加予約で直近の日曜日、11月5日の一部のチケットが取れたので
お出掛けしてきました大笑い
写真はキッザニアで流通するお金、キッゾとお仕事カード。
緑色のお財布は銀行銀行でトラベラーズチェックをキッゾに換金するときもらえます。


時計8:25ららぽーと豊洲着。
道はガラガラなのに道路脇に停車している車車が結構いるなぁ・・・?

ひらめきそうか!
駐車料金がかかるからだ!
と思いついたのは駐車場へ入ってからでしたしょんぼり

でも大丈夫!
キッザニア出口で4時間サービス券をもらえた上に、ららぽーとでお買い物したら
駐車券に3時間分の加算が付きましたよちょき



話は戻って・・・
時計8:40
車を置いてららぽーとのメインエントランスへ入ると、当日チケットを求める
人の列が20mくらいできていました。
そばにいた係員にWeb予約番号と名前を告げて書いてもらったメモを持って
トリンプショップ横のシャッター前に行くと、もう先に30組位並んでいました。
座って待てるようにシートやゲームなんかがあるといいかもね。
我が家はDSしてました(^_^;)


時計9:00
係員が青いブレスレットと案内説明書配布。


時計9:30
シャッターが開き、エスカレーターで3階に誘導。
Web予約者優先でキッザニア前に並ぶ。


時計9:45(ちょっと時間を覚えていません)
空港風の入口より入場。
青いブレスレットをグループ登録し、全員が揃わないと退場できないことと
チケットと一緒に渡されたレシートで駐車場のサービス券がもらえることの
説明を受ける。
子どもはMAPと50キッゾのトラベラーズチェックをもらう。


時計10:00飛行機空港の仕事。
入り口すぐ横にある螺旋階段前に並ぶ。

パイロット6名、キャビンアテンダント4名定員。
最初の回はお客様役をしないので30分くらいで出てこられるとのこと。
次回からは所要時間約1時間だそうです。
すぐに次回分も定員になっていました。


飛行機は2階にありますが、2階からは行けません。
どこにもつながっていないし窓も開かないので外から中の様子を見ることも
できません。
スポーツクラブ入り口で、ハッチ付近を撮影するかコーヒーカフェ(ペアレンツラウンジ)
横の渡り廊下で望遠で狙えるくらい。
しかもどちらも見えるのはハッチのみです。
(パイロット役は未確認。操縦席は見えるのかな?)


うちの娘は制服でキャビンアテンダントがやりたいと言っていたのですが
字の読めない小さい子と一緒になったためエプロンになっちゃいました。
エプロンの子が説明をアナウンスし、制服の子が救命胴衣のモデルを
したのだそうです。
お客様に料理を配ったりもします。


でもこのエプロン姿が可愛くて~手書きハート
丈が長いからスカートみたいだし、ちゃんとスカーフもしてるの!
一枚千円もするカメラ写真を二枚も買っちゃいましたよ。
制服は上着とスカーフですが、制服よりも色鮮やかで良いかも~。
写真は入り口横にずらーっと展示して販売しています。
コック帽と(料理教室かパン屋さん食パン)消防士さんの写真も目立っていましたよ。



というわけで下の写真がソレです。
親バカで申し訳ありませんぽっ
2006-11-06 14:57:49

ここでは8キッゾとお仕事カードをもらいました。

つづく・・・


kozaroom_asobiba.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 6, 2006 04:36:37 PM
コメント(4) | コメントを書く
[子連れのお出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.