2050061 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かわいいものさがし

かわいいものさがし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Freepage List

動物モチーフ


ランドセル


decorateスクール & キッズ バッグ


子供ドレス


ラッシュガード


ハート形


食器


時計


おすすめ絵本一覧


せんたくかあちゃん


ひみつのひきだしあけた?


わくわく体験シリーズ


空のどうぶつえん


なかよしおばけシリーズ


わにのスワニー


手ぶくろを買いに


思いがけない贈り物


動物の親子


エゾシマリス


おおきなかぶ


カピバラさん


だいじょうぶだいじょうぶ


あらしのよるにシリーズ


ロバート・サブタ


だってだってのおばあさん


だじゃれしょくぶつえん


こんにちワニ


だれのあしあと


アンジュール


雪の上のなぞのあしあと


うさぎのマシュマロ


5分で落語のよみきかせ


もりのかくれんぼう


バレエ用品


クリスマス


飾り


アドヴェントカレンダー


クリスマスに着たい服


アクセサリー


プレゼントに。。。1


プレゼントに。。。2


プレゼントに。。。3


スキーウェア・スノーウェア


お姫さまごっこ


キーホルダー・キーケース


おいしいものレシピ♪


手羽先の香り焼き


鳥もつ煮♪


カステラ



アルティ・エ・メスティエリ


つば広帽子


安野光雅の本


安野光雅の本2


ディズニーハロウィン衣装


2008ハロウィン衣装


クルミの上手な割り方


ママバッグ・キッズバッグ


レジかごバッグ・エコバッグ


GroovyGirls(グルービーガールズ)


うちのグルービー


ボードゲームと木のおもちゃ


ベビー用品・出産祝


カーターズのベビー服


気軽な大人服


レスポートサック LeSportsac


ぽれぽれ動物


大きめ可愛いトランクケース


かわいいパスポートケース♪


置いてかわいい卓上ポット♪


Favorite Blog

スウェーデンハウス… マリ竹さん
海星倶楽部 鳰1412さん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
youruri youruri ゆーるりさん
ピピンのわくわく ピ・ピ・ンさん
November 7, 2006
XML
カテゴリ:子連れのお出かけ
2006-11-07 20:23:18
時計10:45
ファッションデザイナーのパビリオンは、タカラトミー提供。
定員は8名で、30分待ちでした。
所要時間は約30分前後です。
白い半袖Tシャツに好きな形に切った布を貼りつけて
オリジナルTシャツを作ります。

ちゃんと自分で綺麗にたたんでビニール袋に入れて持ち帰ってきましたよ。
写真はピンクの制服を着て、説明を聞いているところです。


ドレスファッションモデルをしたいなら時計13:00からの受付で、体験は13:30から。
同じ場所でドレスに着替えてウォーキングとポーズの練習をし
奥にある劇場で発表するそうです女性靴
劇場での本番は14:30~。


キッザニア


時計12:00
銀行でトラベラーズチェックをキッゾに交換してもらう。
先に10人くらいいて、5分程度待ちました。
定時には楽隊役の子どもたちが待ち時計のテラスで踊って
皆の注目を集めています。


2006-11-07 20:45:19
何回も見かけた消防士さんは、準備の段階からジャンプしたり
テンションが高くて楽しそう!
ベルを鳴らしたりアナウンスしながら消防車に乗って駆けつけ
窓が赤くなっているビルに本当に放水していますびっくり


時計12:10
次のパビリオンガソリンスタンドガソリンスタンドは15分待ちで定員は4名。出光提供。
帽子とジャンパーを身に付け
「オーライ!オーライ」と車を誘導して給油、窓拭きをします。

2006-11-07 21:34:37

お客さん役はレンタカー車を借りた子どもたち。
返す前に必ず1回は給油しなければならないのですが、借りる子どもたちが
いないときはどうなるのかな?

しかもこのレンタカーに乗れるスペースは、ガソリンスタンド横の
カーライフサポートセンター(オートバックス提供の整備工場)の周囲だけ。
残念ながら街の中を自由に乗れるんじゃないんですねぇ・・・・


車レンタカーのデザインは、よく見るとミツビシの「i(アイ)」。
隣のカーディーラーのパジェロを見て夫が首をかしげています。
ずいぶんバランスが悪いなぁ。。。。

と思ったら、パジェロもちゃんと3分の2サイズになっていたんですよ。
芸が細かいですねウィンク


つづく・・


我が家のホームページの詳細レポートも出来上がりました。見てねハート
kozaroom_asobiba.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 11, 2006 09:44:22 AM
コメント(6) | コメントを書く
[子連れのお出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.