2992751 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 14, 2005
XML
 ゴールデンウイークが明けると、アメリカンチェリーのシーズン。赤黒いダークチェリーは日本のものより甘味も風味も強くて、フレンチの素材としては使いやすい。そして何より安い!山形あたりの佐藤錦の一級品などアメリカンチェリーの20倍近い値段がする!!(余り一般には出回らないようだが、、、)毎年この2~3週間のチェリーの時季にしか作らないフォアグラの付け合せがこのアメリカンチェリーの瞬間コンポート。チェリーは種抜き器で種を抜いて大きめの平鍋に重ならないように広げて並べて、グラニュー糖と赤ワインと赤ワインヴィネガーと蜂蜜を入れて600℃余りの強火で一気に加熱して瞬間的に火を通す。こうするとチェリーの食感が残って美味しい。ゆっくり煮るとジャムのようになってしまう。かりっと焼いたフォアグラに付け合せて、煮汁にコーンスターチで少しとろみをつけて塩で味を調えたものをソースとする。初夏だけのご馳走。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2005 06:02:33 AM
[美味しいフォアグラ食べた事ある?] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

 madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
 ゆり777@ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
 おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
 mermerada@ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
 福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.