1724944 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

😊Garage work😊Tools😊Bicycling😊

😊Garage work😊Tools😊Bicycling😊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KEI_OKU

KEI_OKU

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません
2022.09.06
XML
カテゴリ:VW GOLF WAGON
先日、洗車をした折にタイヤハウスを覗くと・・
何やら油染みのようなスプラッシュ痕を見つけました。
走行中に何か踏んだ記憶は無いが ・・🙄



リフトアップしてタイヤを外してみると・・
アウターのCVブーツが切れてグリースを撒き散らしています。😥



早速、ドライブシャフトを取り外して行きます。
(作業中の写真を撮るため、音声シャッターアプリをスマホに入れました。)

今回はロアアームのボールジョイントから外します。
ナットを緩めてドライブシャフトに押し付けて置き、勘合部を
ダブルハンマーで叩くと用意に緩みました。



タイロッド側は気軽にインパクトを使ったところ・・😖
錆を噛み込んだんのか途中で全く動きません。

下から六角穴に回りドメしてレンチで廻してもビクともせず。。
諦めてナットをドレメルでカットすることに・・
切れ目がボルトまで届かない程度に入れ、緩める事が出来ました。😁



アンダーカバーとブレーキも取り外して・・エンジン側のボルトに取り組みます。
XZNのM10なので70Nm程度で締まっているのですが・・こちらもガッチリ固着。。

インパクトのエクステンションを短くして、やっと緩みました。(^_^;)



ハブ中心のナットはM30/12ポイントソケットで簡単に緩んだのですが・・
車軸は叩いても抜けなかったので、ギヤプーラーを繰り出しましたが駄目でした。😲



以前、ストラットマウントを交換しようとした際にナックルとストラットが
固着していた記憶があり・・三位一体で取り外しました。(^_^;)

AliExpressで買っておいたスプレッダーで嵌め合い部を広げ、ショックが外れました。



ガレージ奥から久しぶりにプレス機を引っ張り出してナックルをセットして
やっとドライブシャフトを抜き取る事ができました。😆



普通はこんな事は稀でしょうが・・
自社の場合、海水でも着いたのか固着が足回り全般にキツかったです。
これで、やっとCVブーツに着手できます。😁

・・続く・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.06 12:14:04
コメント(0) | コメントを書く
[VW GOLF WAGON] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.