252056 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

演劇、観劇のカフェ

演劇、観劇のカフェ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

コメント新着

C・M・スペンサー@ Re:おはようございます。15日昼観ました!(05/16) ITOYAさん コメントをありがとうございま…
ITOYA@ おはようございます。15日昼観ました! おはようございます。 15日昼に観ました…
tyou@ 神韻公演 突然の投稿失礼致します。ブログの一角を…
C・M・スペンサー@ Re[1]:大浦みずきさんの思い出(11/26) ribon5235さん コメントとTB、そして「帰…
ribon5235@ Re:大浦みずきさんの思い出(11/26) はじめまして。大浦さんが亡くなり空虚な…

プロフィール

cms@ebisu

cms@ebisu

2009.10.01
XML
カテゴリ:これから観劇
studio salt第12回公演『あの日僕だけが見られなかった夜光虫について

◎10月29日-11月3日、相鉄本多劇場にて。

作・演出・椎名泉水

今やその活動から目が離せないのがこの studio salt(スタジオソルト)です。
座付き作家で演出家の椎名泉水、彼女の描く問題の本質から目を逸らさない視点には、潔さ、そして温さを感じます。
そして、毎回この期待が裏切られることはありません。


以上は私のお決まりのこの劇団に対する紹介文です。

過去に観たstudio saltの作品は、
 『飢餓陣営』リーディング 2007年2月
 『』2007年5月
 『職員会議』2007年11月
 『SOMEDAY』2008年5月
 『天気のいい日はボラを釣る』2009年5月【初の東京公演】

次回公演は、studio salt第12回公演『あの日僕だけが見られなかった夜光虫について』

客演メンバーを決めるにあたり、今回は初めてワークショップオーディションを行ったというところから、劇団内外の関心の高さがおわかりいただけると思います。
出演メンバーは十人十色。
意欲的で柔軟なstudio saltの一面がうかがえたような気がして、ますます次回作が楽しみになりました。
劇団の案内文から紹介すると、舞台は「シーズンが終わった某地方都市の海辺」だそうです。
「忘れられない想いと嘘と喪失と-」
また自身の想いと重ねて、深く深くその喪失感を味わいそうな気がします。 

小さな劇場から発信される作品ですが、視野の広くて深いこの劇団の作品を、是非、見逃さないでいただきたいと思います。

横浜駅近くにある相鉄本多劇場は、都心からはちょっと遠いですが、平日の開演時間はどうにか間に合いそうな19時30分。
初日は割引きがあって、3,000円→2,500円!
学割(前売・劇団扱いのみ)もあります。

※公演詳細は、studio saltの公式サイトで。
 
☆彼らの舞台裏や、日々の活動、そして出演メンバー紹介がUPされている「塩日記」。
 注目のページ欄に掲載しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.02 00:48:37



© Rakuten Group, Inc.