213110 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴーグルブログ:coaching of wheelchair basketball

ゴーグルブログ:coaching of wheelchair basketball

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

鈴木玲奈@ Re:車椅子バスケットボールマネージャーのお仕事(04/08) こんにちは。私は今中学3年生なんですが高…
くれーばー@ Re:チームの一体感(06/19) 初めまして。北海道で車椅子バスケに携わ…
片手@ Re:ファンダメンタル お久しぶりです よりよいコーチをしようと…
Tカップで悩み中。@ Re:戦術的ピリオダイゼーション理論的車椅子バスケドリル 「タッチザ2スポット」(07/12) 初めまして。新潟大学で車椅子バスケット…

プロフィール

コーチゴーグル

コーチゴーグル

日記/記事の投稿

フリーページ

2013.03.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
選手権予選大会は先週末,そして今週末は富山であいの風大会に参加した.選手権予選では幸運にもブロックで4位となり,高崎大会の出場権を得た.本日組み合わせが決まり,相手は日本一に何度も輝いた千葉ホークスと決まった.ありがたい!そんな素晴らしいチームと真剣勝負に臨めるなんて!

予選とあいの風でブロックの3強と合計4戦やった.ワールドと2回,三重と富山とはそれぞれ1回ずつ.課題はオフェンスではプレスブレーク.パッサーとレシーバーのタイミングやスクリーンやクロスのタイミング.相手のマークの外し方(縦横のチェアスキル,緩急)等を練習していかないと.強豪チームとの練習試合が必要だ.ハーフコートオフェンスはある程度通じ自分たちのバスケが表現できたと思う.そして,生命線のディフェンス.ハリバックし高い位置で相手をとめて2-1-2のゾーン.あるいはそのまま1-2-2.チームで選択したこのディフェンスをマスターできるか?

そして,健常者も含めての大会では東海北陸ブロックの定期大会で現在CリーグにいるのでBリーグにあがり,そこにまずは定着できるようになること.

そして,すそ野を広げるためのリクルート活動も欠かせない.まずはチームポスターを頼まれてるので早く作らないとね.

チームの和も大切にしたい.幸いメンバーは練習でゲームの前後で実に多くの事をお互いにコーチに語るようになった.コミュニケーションが向上する事は,信頼関係を高め和をつくるために必須なので,良い傾向だと思っている.4月にバーベキューをやるので楽しみたい.

さあ,やろう!

Byゴーグル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.24 22:30:39
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.